親子ですくすく子育て応援サイト

menu

まんまーれ

CATEGORY手作りおもちゃ

余った布とフェルトで作る、コイン遊びをご紹介☆

子供たちは、ママのお財布に興味津々。お金を入れたり出したりして遊ぶのが大好きですよね。 けれど、誤飲や衛生面など、実際のお金をさわらせるのはちょっと心配。 そこで今回は、余った布とフェルトで作るコインを紹介します。 ミシンでも手縫いで…

フェルトで安全!スティック野菜でポットン落としおもちゃ

細い棒を細い穴に入れる遊びは、子供の集中力を高めます。知育おもちゃとしておもちゃ売り場や子育て支援センターでよく見かけますね。けれど細い棒では危険を感じる場合もあるでしょう。 今回紹介するおもちゃはストローを野菜に見立てたフェルトでつつむ…

風の力で回して遊ぼう!折り紙で作る風車の紹介

今回ご紹介するのは、折り紙で作る風車です。折り紙が1枚あれば簡単に作ることができます。 割りばしやストローなど、棒状のもので支えて、押しだすようにして遊んでみましょう。くるくる回って楽しいですよ! それではつくってみましょう! 必要な…

インパクト絶大!「かものはし」の折り紙の作り方をご紹介

なんともインパクトのある姿の動物といえば「かものはし」。 ひらたいくちばしは鳥のように固いものではなくゴムのように弾力があるとか。 愛嬌のあるその姿の折り紙作品を見つけたので、ご紹介します。 以下の本を参考にさせていただきました。 …

髪の毛が伸びてきたら♡ベビークリップの作り方

女の子の赤ちゃんに付けたいベビークリップ! 市販の物も可愛いですが、簡単に作ることもできます。100円ショップにあるもので材料は揃うので、手軽に作ることができます。 ぜひ、オリジナルのベビークリップを作ってみてください! ベビークリッ…

お子さんも大喜び!折り紙で作る三角ケーキの紹介

子供にとっても好評なのが折り紙スイーツ。色々ありますがやっぱり三角ケーキの人気はダントツです! 作ってあげられたらお子さんに羨望の眼差しで見つめられそうです。   色んな色の折り紙で作ってみよう!   普通の折り紙のように裏面…

凛々しい立ち姿!コンドルの折り紙を紹介

折り紙作品には鳥をテーマにしたものが数多くあります。かわいらしい小鳥タイプのものが多いですが、今回は「コンドル」をご紹介します。 コンドルはインカ以前から「アンデスの神」「神の使い」とされてきたそうです。チリやコロンビアなどの国鳥でもあり…

とってもキュートな魔法使いの折り紙をご紹介

「大きくなったら何になりたい?」の質問に「まほうつかい」という答えが返ってくるととっても微笑ましい気持ちになります。 パパもママもそんな夢を見ていた時代がありました。 今回はかわいらしいまほうつかいの折り紙のご紹介です。 以下の本を参…

さらに記事を表示する