親子ですくすく子育て応援サイト

menu

まんまーれ

  • 親子ですくすく子育て応援サイト

WEEKLY TOPICS

NEW! TOPICS

  • 2025

子どもといっしょに味わいたい!「秋」絵本おすすめ3冊紹介

今年は残暑が長引き、秋が短くなる現象といわれていましたが、木々は色づいて落ち葉も見られるようになりました。日本の四季の移ろいのすばらしさを、子どもたちにも感じてほしいものですね。今回紹介するのは、秋が感じられる絵本3冊「ばけばけはっぱ・どん…

イオンのメープルシロップで作る!ザクザクおいしい、グラノーラクッキーのレシピ紹介

おうちでグラノーラを食べる習慣のある方、けっこういらっしゃると思います。朝ごはんや子どものおやつに、ヨーグルトや牛乳、豆乳などで食べるグラノーラっておいしですよね。今回紹介したいのは、そんなグラノーラを使った、ザクザク食感がくせになるクッキ…

  • 2025

普段から取り入れたい、子どもの発達を促す「感覚遊び」3選!

子どもが、触る・聞く・見るなどの感覚を刺激される遊びのことを「感覚遊び」といいます。感覚遊びをしていろいろな感覚を経験することで感覚が育ち、子どもの運動能力やことばの発達にもつながるといわれています。そこで今回は、普段の遊びで取り入れられる…

  • 2025

肌寒いときにおすすめ!子どもの羽織もの3つ紹介

朝晩ぐっと気温が下がってきて、肌寒く感じられることも多くなってきました。風邪が強いときもあったり、お買い物でも食品売り場ってけっこう寒かったりしますね…そこで今回紹介したいのは、子どもの羽織りものおすすめ3選です。羽織りものといっしょにお出…

ハロウィンに作りたい!レンジで簡単、かぼちゃタルトのレシピ紹介

今月はハロウィン月間、街にはハロウィンの飾り付けや商品があふれ、各種イベントなども催されていることと思います。おうちでも子どもたちとハロウィンにちなんだお菓子を食べたりしたいですよね。でも、作るの結構大変そう…そこで今回紹介するのは、市販の…

モチモチ食感♪豆腐入りお月見団子のレシピ紹介

前回は月がテーマの絵本紹介させていただきましたが、今回お月見のシーズンにちなんだお月見団子のレシピ紹介です。冷めても硬くならないよう、豆腐を入れてモチモチ食感、子どもにも食べやすいほんのり甘口のお団子になっています。あわせて月見の風習につい…

【おすすめ食材】イオントップバリュ「大豆たんぱく入り焼鮭ほぐし身」の紹介!

子どもたちもみんな大好きな「鮭のほぐし身」、おうちに常備しているよという方けっこう多いのではないでしょうか。今回紹介するのは、イオントップバリュ「大豆たんぱく入り焼鮭ほぐし身」です。大豆たんぱく入りかつ、塩分30%カットで、とってもヘルシー…

  • 2025

「お月さま」にしたしもう!子どもに読み聞かせしたい、お月さまが出てくる絵本3選

今年もお月見の時期がやってきました。中秋の名月の時期は10月6日とのことですね。子どもたちはお団子を食べたり、幼稚園や保育園でもちつきの壁面飾りなどを見たりする機会もあるでしょう。おうちでも、大人といっしょにお月さまを眺めてみてもいいかもし…

さらに記事を表示する