親子ですくすく子育て応援サイト

menu

まんまーれ

CATEGORY絵本

  • 2022

お子さんと読みたい、林明子さんのおすすめ絵本作品【後編】

前編に引き続き、お子さんとぜひ読んでほしい、林明子さんのおすすめ絵本【後編】を紹介していきます。林明子さん作・絵の絵本、林明子さん絵によるものなどありますが、どれも素晴らしく、心がふわりとゆるまるような絵本ばかりで、私的にも大好きな作品だら…

  • 2022

お子さんと読みたい、林明子さんのおすすめ絵本作品【前編】

皆さまもおなじみの絵本作家、林明子さん。手がけられた絵本作品は、どれもほのぼのとして心あたたまり、読んだ後もじわじわと余韻が残るものばかりですね。私も娘も、林明子さんの作品はほんとうに大好きです!娘はもう中3ですが、作品名をあげて「あの絵本…

  • 2022

林明子さんの赤ちゃん絵本「くつくつあるけのほん」シリーズ4冊紹介!

「はじめてのおつかい」をはじめ、数々の名作を手がけられている絵本作家、林明子さん。心あたたまる作品ばかりで、我が家も親子で大好きな絵本作家さんのひとりです。林明子さんの赤ちゃん絵本として「くつくつあるけのほん」シリーズ4冊「おつきさまこんば…

  • 2022

おやすみ絵本のおすすめ3選【寝る前の環境づくり】

おやすみなさいの時間、お子さんとどのように過ごされていますか?まだ寝たくないといったお子さんもいらっしゃるかもしれませんね。兄弟がいたり、大人がまだ起きていると寝るのが難しい時もあるでしょう。そんな毎日ですが、少しでもお子さんが夜、眠りにつ…

  • 2022

ページをめくるたびに、わくわく!おやつ絵本おすすめ4冊紹介

食べ物系の絵本は、お子さんにも大人気なジャンルのひとつですね。作家さんによって絵の描き方や構成、扱うものもさまざまですが、どれにも共通していえるのが、とにかく「おいしそう!」 この記事では、数多くあるおやつ絵本の中から「しろくまちゃんのほ…

  • 2022

うえから読んでも、したから読んでも、いっしょ!回文をテーマにした絵本おすすめ3選

「たけやぶやけた」「しんぶんし」…うえから読んでもしたから読んでも同じ言葉の、回文。さかさことばとも言いますね。この記事では、回文をテーマにしたおすすめ絵本を3冊紹介します。「こんな言葉になるの?よく思いつくなあ!すごい!」と思わせるものば…

  • 2022

夏!海をテーマにしたおすすめ絵本3冊紹介

夏といえば、海。海はとても広くて大きくて、どこまでも行けそうです。また、全て包み込んでくれる器の広さも持ち合わせていますよね。海をテーマにした絵本は数多くありますが、その中からおすすめを3冊紹介します。海を想像しながら、読んでみてもらえたら…

  • 2022

「くわずにょうぼう」など、赤羽末吉さんの絵本3選

モンゴル民話の絵本「スーホの白い馬」でおなじみの、赤羽末吉さん。日本の絵本画家、絵本作家、舞台美術作家でもあります。ほんとうに、数多くの昔話絵本の絵を手掛けられていますね。 もともと、満州にいたころは日本画家だったそうです。絵筆で描かれる…

さらに記事を表示する