CATEGORY育児
厳しく育てちゃいけないの?
今の子育てって「子どもの心に寄り添いながら育てていく。」これが主流です。優しく育てるイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。でもこういった意見もあります。「うちは厳しく育てています」厳しく育てるというと、冷たいイメージを思い浮かべる…
野菜嫌いの子どもにおすすめレシピ3選!
わが子の好き嫌いが多くて野菜を殆ど食べてくれないと、どんなメニューを作ったら全部食べてくれるんだろう?と毎日毎日頭を悩ませるママも多いのではないでしょうか。今回は、そんなお悩みをお持ちの方に、野菜嫌いの子どもにおすすめレシピをご紹介します。…
産後の体を妊娠前に戻すには、どうすればいい?
産後は体重が増えたり脂肪がついたりして、妊娠前の体型と変わっていることがほとんどです。では、どうすれば産後の体を妊娠前にまで戻すことができるのでしょうか。 妊娠中について脂肪は自然に減るわけではない 妊…
子どものタイプ別「短所」を「長所」にかえる見方~泣き虫さん編~
思い通りにならない時や、こちらが叱る時にすぐ泣いてしまう。小さいうちはそれが子どもらしさとして認められる場合が多いですが、大きくなるにつれ、「もう少し我慢強くなってくれたら」ともどかしい気持ちになったりしますよね。今回は、「泣き虫さん」なお…
幼児を連れての引っ越し体験談
引っ越しは何かと労力を使いますよね。引っ越し業者選びに各種手続き、そして最も大変なのはやはり荷造りでしょうか。子ども時代も含め数多くの引っ越しを経験してきました。いつも新しい環境で生活することにワクワクしながら引っ越しを楽しんできましたが、…
赤ちゃんの肌ケアで注意すべきことは?
赤ちゃんのお肌はいつもツルツルで、潤いがあって、モチモチした印象がありますよね。けれど実は、赤ちゃんの肌の水分量はとても少なく、肌ケアが欠かせないのです。 赤ちゃんの肌ケアはとっても重要! 生まれてすぐ…
家族が幸せになるには?
ご縁あって結婚したパートナー。そこに子どもたち。「家族」って本当に毎日色々ありますよね。大喧嘩したり、笑い転げたり。子どもが熱を出し、家族みんなが心配したり。もちろんパパにだってママにだって色々事情があり、時に大きく落ち込んだりイライラした…
共働きに便利なパルシステムの半調理キットで毎日ラクラク♪
ネットスーパーなど食材を配達してくれるのが働くママの間ではデフォルトになってきたここ近年。我が家も食材のバラエティさと、安心面でパルシステムを愛用しています。パルシステムはスーパーなどで市販されていない独自の商品を多くそろえ、主に化学調味料…

