親子ですくすく子育て応援サイト

menu

まんまーれ

  • 親子ですくすく子育て応援サイト

WEEKLY TOPICS

NEW! TOPICS

家中使える!ホタテパウダーの活用法【後編】~洗濯・掃除・赤ちゃん用品に~

前編では、ホタテパウダーが野菜やくだものの農薬除去、キッチン用品の除菌や掃除などに使えるといったことを紹介してきました。 このホタテパウダーを水に溶かした強アルカリ性の「ホタテ水」は、除菌に必要な㏗12以上という条件を満たしているので、除…

家中使える!ホタテパウダーの活用法【前編】~野菜洗いやキッチン周りに~

「ホタテパウダー」というのを皆さんご存知でしょうか。天然由来の成分を使っていて、なおかつ強力な洗浄・除菌・消臭効果があるということで、メディアでも多数取り上げられるようになったのです。 この記事は前編・後編2回に分けてお送りしますが、前編…

  • 2021

ようこそ!佐々木マキの絵本ワールドへ【後編】0.1.2歳からの読み聞かせおすすめ絵本紹介

シュールで個性的な作品を数多く手がけている男性絵本作家、佐々木マキさんの絵本を前編から紹介しています。後編では、そんな佐々木マキさんの絵本の中から、0.1.2歳からの読み聞かせにおすすめの絵本を紹介します。 また、0.1.2歳向けの絵本を…

  • 2021

ようこそ!佐々木マキの絵本ワールドへ【前編】3歳からの読み聞かせおすすめ絵本紹介

佐々木マキさんは、独特でシュールな世界観をお持ちの男性絵本作家です。漫画家・イラストレーターでもあり、これまでに数多くの作品を世に送り出してきました。 前編では、そんな個性あふれる佐々木マキさんの作品の中から、3歳からの読み聞かせにおすす…

日本おもちゃ大賞受賞の「ミックスウォッチ」などに巣ごもり中に挑戦!

2回目の緊急事態宣言が発令され、子育て中のママも悩みながら子育てされていることでしょう。 外出をひかえて、家で遊ぶにしてもネタがつきてきた・・・というママも多いのではないでしょうか? 巣ごもり中の過ごし方のヒントになればと思い、新たな案…

小学校跡地にできた話題の「雑司ヶ谷公園」など!池袋周辺エリアおでかけスポット

旧高田小学校という豊島区の小学校跡地にできた「雑司ヶ谷公園」が話題になっています。 広大な敷地、充実した施設がある新スポットです。 「雑司ヶ谷」同様、池袋駅から一歩外に出た池袋周辺エリアということで「要町」「千川」駅周辺のおでかけスポッ…

娘、水イボ多発!水イボ摘除の為、皮膚科を受診。

水イボはお子さんでしたら必ずいつかはかかるものです。 皮膚科にいったところ「お互いにうつしあって抗体を作っていくものです」という説明まであったほどです。 今回、水イボ摘除の処置の為、娘と皮膚科に足を運んだ為、レポートします。 まずは皮…

  • 2021

社会復帰の第一歩!産前のスキルを生かし、期間限定業務を!

妊娠・出産を機に、仕事をやめ、育児に専念してきたママ、意外と多いのではないでしょうか? そして、一度やめてしまうと、なかなか仕事にもつけない・・・というのが、現状ですね。 私自身もその一人でしたが、今回仕事面でチャレンジしてみたことがあ…

さらに記事を表示する