親子ですくすく子育て応援サイト

menu

まんまーれ

  • 親子ですくすく子育て応援サイト

WEEKLY TOPICS

NEW! TOPICS

  • 2021

「アッチ・コッチ・ソッチ」や「ピーマン村」など!絵本・児童書、人気シリーズ!

一週間に100冊は図書館で本を借りてきている、大の本好きともいえる我が家の子供たち。 決して、小難しい本を読んでいるわけではなく、年齢相応の本を楽しんでいます。 我が家の子供たちがお気に入りのシリーズを、ジャンル問わずですがご紹介します…

優雅な朝のひとときを!「HAGI CAFE」など、モーニングが楽しめる人気カフェ!

我が家は元々「コメダ珈琲店」のモーニングが好きで足を運んでいました。 朝からとても優雅な時間を過ごせるので有名ですね! かつ、コロナの影響で、夜の外食をひかえるようになりましたね。 「夜が難しいのならば、人が少ない朝、食事をしてみたら…

プラカップ・紙コップで簡単おもちゃ作り

まだまだ続きそうなおうち時間。パパママも子供たちも少し疲れが出てきていませんか? おもちゃも飽きてしまうし…かと言って新しい物を買い続ける訳にもいかないし。 そんな時に、お家に余りがちなプラカップ・紙コップと折り紙やシールなどを使って簡…

重曹の活用法②蒸しパン、コーヒー、果物・野菜洗いに

第2回目では、キッチンや食べ物に関する重曹のおすすめ活用法を紹介します。 蒸しパン、コーヒー、果物・野菜洗いにも食用重曹が活躍しますよ! ぜひ、ご覧くださいね! ※食用重曹・医療用重曹をお使いください。 選び方の詳細は、第1回目の記…

「所沢航空記念公園」と小江戸「川越」の街へ!コロナ禍 の小旅行。

ブルーインパルスの影響が大きくて、飛行機に異常に興味を示している息子。 「航空公園に行くなら、今この瞬間が良いだろう!」ということになり、遊びに行くことにしました。 また以前、ママの日帰り一人旅ということで川越に足を運んだことがありまし…

「まちのパーラー 」や「池袋東急ハンズ」情報も。副都心線沿線スポット!

比較的新しい路線である「副都心線」。 池袋や渋谷などの大都市もありますが、それ以外にも隠れたオススメスポットが多い駅もあります。 小竹向原駅の「まちのパーラー」はじめ、閉店が決定した「池袋東急ハンズ」の情報などをご紹介します。 小竹向…

「村上春樹ライブラリー」と「東洋文庫」!読書の秋にふさわしいオススメスポット

「村上春樹ライブラリーが早稲田大学にオープン」というニュースを目にした方も多いかと思います。 そして村上春樹ファンの方でしたら、一度は足を運びたいと考えているのではないでしょうか? 私自身は実際にオープン早々、予約をした上で足を運び、併…

乗り物大好き!「E4系Max」ラストラン・電気自動車の救急車や郵便車など!

先日ご紹介した「電車大好きっ子にオススメ!東京・埼玉の電車ビュースポット!」 ご好評いただいております関係で、今回も乗り物に関する記事を掲載させていただきます。 今回は普段何気なくお子さんと一緒に歩いている道路などでも、意外と発見できる…

さらに記事を表示する