親子ですくすく子育て応援サイト

menu

まんまーれ

  • 親子ですくすく子育て応援サイト

WEEKLY TOPICS

NEW! TOPICS

  • 2021

度々、不調に陥る公文通い!珠算4段のママと一緒に、公文の宿題を!

以前、第1子である小2の息子の公文の状況をお伝えしました。 その息子に刺激を与える意味でも第2子である年長の娘を入会させました。 ↓過去記事はこちら [子どもの性格に合わせた「公文」の通い方!] はじめの数週間はよかったのですが、そ…

  • 2021

課題図書・推薦図書に選ばれている本も!オススメ絵本・児童書!

~「アッチ・コッチ・ソッチ」や「ピーマン村」など!絵本・児童書、人気シリーズ!~という記事を掲載させていただきました。 今回も引き続き、おすすめの絵本や児童書をピックアップしました。 今回は読書感想文の課題図書に選ばれた本なども織り交ぜ…

ふるさと納税で「ピザーラ」のクーポンも?!「食」系の返礼品

先日、ふるさと納税の制度を利用して「充電式モップクリーナー」や「ホットプレート」をいただいとお伝えしました。 今回は「食」をテーマにした返礼品をご紹介します。 珍しいものですと「ピザーラ」のクーポンの返礼品などがありますよ! ↓過去記…

  • 2021

覚えてほしい合言葉

肌寒い季節になり、外が暗くなるのも早くなってきましたね。 子供たちが外で遊んでいて、今までと同じ通りの時間まで遊んでいると気が付けば当たりが真っ暗になってしまうということも。 家庭で決められた帰宅時間をしっかり時間を守っていてもあっとい…

  • 2021

みんな大好き!りんごの絵本おすすめ3選

秋も本番、りんごがおいしい季節ですね。 スーパーに色々な種類のりんごが並ぶのを、お子さんといっしょに選ぶというのも楽しいのではないでしょうか。 今回は、そんなりんごをテーマにしたおすすめ絵本を3冊集めてみました! りんごりんごりんごり…

揚げ物におすすめ、こめ油・菜種油のご紹介~圧搾法から選んでみよう

この記事では、揚げ物や炒め物におすすめの、こめ油・菜種油について紹介します。 こめ油や菜種油は、酸化しにくい油として繰り返し使用するのに向いています。 揚げ物にぴったりですね。 あわせて、製法も選びたいなと… 圧搾法という製法で作ら…

  • 2021

「アッチ・コッチ・ソッチ」や「ピーマン村」など!絵本・児童書、人気シリーズ!

一週間に100冊は図書館で本を借りてきている、大の本好きともいえる我が家の子供たち。 決して、小難しい本を読んでいるわけではなく、年齢相応の本を楽しんでいます。 我が家の子供たちがお気に入りのシリーズを、ジャンル問わずですがご紹介します…

優雅な朝のひとときを!「HAGI CAFE」など、モーニングが楽しめる人気カフェ!

我が家は元々「コメダ珈琲店」のモーニングが好きで足を運んでいました。 朝からとても優雅な時間を過ごせるので有名ですね! かつ、コロナの影響で、夜の外食をひかえるようになりましたね。 「夜が難しいのならば、人が少ない朝、食事をしてみたら…

さらに記事を表示する