親子ですくすく子育て応援サイト

menu

まんまーれ

CATEGORYおでかけ

埼玉にある3大遊園地!

海もなければ、観光に行く山もあまりなく、目立ったレジャースポットのない埼玉県ですが、実は3か所の優れた遊園地があります!今回はその埼玉の3大遊園地についてまとめていきたいと思います。 東武動物公園 動物園と遊園地が併設しているので…

リニューアルされた公園もオススメ!印象に残った都内の公園

子どもとのおでかけの中でも、楽しみの一つとなっている公園めぐり。様々な公園に足を運んだ為、ご紹介します。後半は、リニューアルされた公園の情報になります。 ‪池之端児童遊園(台東区:根津駅) 上野公園や上野動…

文教地区でもある「国立駅」周辺エリア!「D Lounge」は子連れにオススメの隠れ家ダイニング

一橋大学などがあり「文教地区」とよばれている「国立駅」周辺エリアは子育てしやすい街ともいわれています。お気に入りのエリアである為、我が家は年に一度は足を運んでいます。オススメのお店などの情報もあわせて、国立駅周辺についてご紹介します。 &…

乳幼児にもオススメ!「コズミックセンター幼児体育室」や「南池袋公園」

今回は、山手線内の子どもにオススメのスポットを3つご紹介します。高田馬場エリアにある「コズミックセンター」やカフェの「オモテナシャモジ」池袋エリアにある「南池袋公園 」になります。 新宿コズミックスポーツセン…

皇居北の歴史ある公園「北の丸公園」は子連れにもオススメ!

北の丸公園というと、お花見の時期に千鳥ヶ淵や靖国神社とセットで足を運ぶ方々が多いスポットといえるかもしれませんね。実はその時期に限らず、お子さんとのおでかけ先としてオススメできるスポットといえます。2歳の子どもと一緒に足を運んだ為、ご紹介し…

「しろくまカフェ」など!キャラクターと出会えるスポット

子どもとのおでかけをしていると、いろいろな物に反応してくれるので一緒に楽しめますね。今回は、ジャンルは多岐にわたりますがばったりキャラクターや珍しい絵などに出会うことができて子どもが喜んでくれたスポットをご紹介します。 &n…

子どもと雲から季節や天気を学ぼう

空を流れる雲から天気や季節を読み取ることができます。専門的な知識がなくても簡単に子どもと空の様子を楽しめるポイントを紹介しましょう。 季節に見られる雲 季節によって特徴的な雲を確認できますよ。春はひつじ雲、…

せっかくならば、効率良く楽しみたい!名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク攻略法

子どもと一度は遊びに行きたいアンパンマンミュージアム!我が家は数ヶ所、足を運んでいますが、今回は名古屋に遊びに行きました。入場と食事の面で、効率良く楽しむための工夫をしてみました。 名古屋アンパンマンこどもミ…

さらに記事を表示する