親子ですくすく子育て応援サイト

menu

まんまーれ

    子連れでの家族の休日の過ごし方をご紹介!

    休日に家の中で引きこもっていると、動きたい盛りの子どもは飽きて、いたずらをして怒られる。そんな悪循環に陥るご家庭も多いと思います。今回はそんなご家庭に向けて、子連れでの家族の休日の過ごし方についてご紹介していきます。

     
     

    工場見学に行こう

    ①

    リーズナブルに済ませ、お腹も満たされたい。そんな時には工場見学がおすすめです。工場見学は、無料で提供している企業が多く、試食も出来て最後にお土産がもらえるところもあります。普段食べているお菓子が出来上がっていく工程を見ることができるため、社会見学になり、子どもも飽きずに楽しめますよ。

     
     

    大きな公園に行こう

    ②

    国営公園などの大きな公園は入園料がお手頃で、園内はさまざまな遊具があり一日遊べます。休憩所やカフェもあり、お手洗いなどの手入れも行き届いているためおすすめ。天気の良い日に早起きをして、子どもと一緒に簡単なお弁当を作ってみるのも良いですね。大人も一緒に遊べる遊具も多いので、ぜひ子供と一緒に身体を動かしてみましょう。子供は思いっきり遊ぶと身体が疲れるので、夜はぐっすり寝てくれ寝かしつけも楽になりますよ。

     
     

    ショッピングモールへ行こう

    ③

    子連れ家族の休日のお出かけで一番悩ましいのが雨の日です。外で遊ばせたくても身体を動かす場所がない。そんな時におすすめなのがショッピングモールです。休日のショッピングモールは、子どもが楽しめるような工作や遊びのイベントが無料で行われています。雨に濡れる心配もないので親は楽ですよね。

    ショッピングモール内には屋内遊び場も用意されているので、パパに子守りを任せてママはショッピングを楽しむのもおすすめ。お腹が空いたらリーズナブルなフードコートでランチも出来ますよ。

     
     

    まとめ

    休日のお出かけは、親も子もお互いストレスが溜まらないのが一番です。子どもに楽しんでもらうのにお金がかかりすぎると、親にとってストレスになってしまうことがあります。日常の休日のお出かけは、リーズナブルに行きましょう。

    コメントは利用できません。