CATEGORY育児
つらい夜泣き!どうして乗り越えればいい?
多くのパパやママが赤ちゃんの夜泣きを体験しています。夜泣きは生後6ヶ月以降の赤ちゃんに見られるもので、生後7~9ヶ月をピークにして2歳までには落ち着くとされています。 夜泣きは赤ちゃんによってさまざま …
時間がなくて焦っているあなたへの処方箋
例えば、登園前の朝。一分一秒を争う忙しさですよね。特に子どもを送ってからそのまま職場へ向かうママにとっては、何時に起きて、ああしてこうして、そして何分には必ず出発という感じで綿密な計画のもと、朝をおすごしかと思います。でも、こちらの思いとは…
おむつかぶれを防ぐには、どうしたらいい?
赤ちゃんがおむつかぶれになってしまうと、肌の炎症が起き、赤い湿疹ができてしまったり、皮膚がただれてしまうことがあります。また、症状が重症化した時には、おしりの全体が真っ赤になり、皮膚がただれて出血することもあるほどです。当然、赤ちゃんは痛み…
子どもを褒める材料がないのですが・・・
赤ちゃんの頃は、毎日が成長の発見!座った!つかまり立ちした!歩いた!ママって言った!歯磨き嫌がらずにできた!トイレに一人で行けた!などなど目に見えて成長がわかるので、褒め言葉もたくさんでてきます。一方で、ある程度生活習慣が身について一人で出…
赤ちゃんが笑うようになるのは、いつくらいから?
赤ちゃんがママやパパに反応して笑ってくれたら嬉しいですよね。では、赤ちゃんは打つくらいから笑ってくれるようになるのでしょうか。 生後すぐから生後2ヶ月の頃の笑いは新生児微笑 生まれたての赤ちゃんであって…
赤ちゃんがするジェネラルムーブメントってなに?
ジェネラルムーブメントという言葉を聞いたことはありませんか?赤ちゃんによく見られる動きなのですが、未だにはっきりとしたことは解明されていないといわれています。 ジェネラルムーブメントは、生後3ヶ月くらいまでに…
子どものタイプ別「短所」を「長所」にかえる見方~元気すぎる子編~
気に入らないとモノを投げたり、カッとなるとすぐ友達とケンカになったり、少し元気がよすぎる子っていますよね。また、些細な事で腹を立て、親に反抗したりして親を困らせる事あるでしょう。今回は、このように少し元気すぎる子への対応の仕方をお伝えします…
教えて!強い人の力を使わずに叱る方法
「騒ぐとあのおじさんに怒られるよ!」「バスの中で騒ぐと運転手さんに怒られるよ」「ここで走るとスーパーの人に怒られるよ」このように、自分以外の強い力を借りて叱る事ありますよね。確かに小さなお子さんほど効果てきめん。でもできれば頻繁に使うのは避…