CATEGORY便利グッズ
セリアの「白い手ぬぐい風バンダナ」で、紅茶染めにトライ
以前から気になっていた、紅茶染めに初めてトライしてみました。 使ったのは、セリアの「白い手ぬぐい風バンダナ」です。 「薄いベージュ・ややピンクがかったベージュ・濃いベージュ」の3つが出来上がったので、染め方を簡単に紹介したいと思います!…
クリスマスケーキやお節料理・ワイン・ホテルのお食事券も!ふるさと納税の返礼品
ふるさと納税の返礼品に関する、今年の記事3回目です。 今回も珍しい返礼品など、ご紹介します。 クリスマスケーキや、お節料理も! 毎年、クリスマスケーキやお節料理をふるさと納税の返礼品としていただいています。 これらの返礼品ははやめに…
ふるさと納税で「ピザーラ」のクーポンも?!「食」系の返礼品
先日、ふるさと納税の制度を利用して「充電式モップクリーナー」や「ホットプレート」をいただいとお伝えしました。 今回は「食」をテーマにした返礼品をご紹介します。 珍しいものですと「ピザーラ」のクーポンの返礼品などがありますよ! ↓過去記…
【ふるさと納税】充電式モップクリーナーやホットプレートも返礼品として!
我が家の大きな楽しみの一つとなっているふるさと納税の返礼品。 今年もいろいろなものをいただきました。 年末に向けて、ふるさと納税の返礼品について何回かに渡ってご紹介しますが、今回は生活に役立つ返礼品をご紹介します。 【宮城県角田市】ホ…
揚げ物におすすめ、こめ油・菜種油のご紹介~圧搾法から選んでみよう
この記事では、揚げ物や炒め物におすすめの、こめ油・菜種油について紹介します。 こめ油や菜種油は、酸化しにくい油として繰り返し使用するのに向いています。 揚げ物にぴったりですね。 あわせて、製法も選びたいなと… 圧搾法という製法で作ら…
重曹の活用法②蒸しパン、コーヒー、果物・野菜洗いに
第2回目では、キッチンや食べ物に関する重曹のおすすめ活用法を紹介します。 蒸しパン、コーヒー、果物・野菜洗いにも食用重曹が活躍しますよ! ぜひ、ご覧くださいね! ※食用重曹・医療用重曹をお使いください。 選び方の詳細は、第1回目の記…
重曹の活用法①手作りマウスウオッシュ、デトックス風呂、シャンプーに
重曹と聞くと、ナチュラルおそうじのイメージが強い方が多いのではないでしょうか。 実は、お掃除以外にもたくさんの活用法があるのです! 第1回目は、食用重曹を使って「うがい、デトックス風呂、シャンプー」としての使い方をお伝えします。 ご家…
我が家も含め、都内6500戸程、ガス供給ストップ!復旧までの7日間
8月下旬、東京都新宿区・文京区の一部の地域で、7日間に渡り、ガス供給がストップする事態が起きました。 ガス管の中に水や土砂が流入したことが原因だといわれています。 我が家もその地域にあたってしまい、大変な思いをしました。 とはいえ、震…