WEEKLY TOPICS
NEW! TOPICS
きじ馬・花手箱をお取り寄せ~昔なつかしの熊本・人吉郷土玩具
今回は、熊本・人吉地方で作られている郷土玩具「きじ馬」「花手箱」をご紹介します。 今から800年以上前、平家の落人たちがこの地に逃れ人吉の山奥に移住した際、都での華やかな生活を偲び、作り始めたのがきっかけと言われています。 熊本・人吉の…
スープジャーで簡単・安全な離乳食作り
赤ちゃんの成長につれて始まる離乳食。かわいいわが子の為にちゃんと手作りしてあげたい! でも実は、長時間煮込んだりすり潰したりととても大変。 そこで、簡単・安全に離乳食が作れる、スープジャーの活用法をお教えします! 少しでも簡単に離乳食…
コロナ無症状のまま退院し、コロナ患者移送用車両で帰宅。コロナの保険の情報も。
コロナのPCR検査陽性により、一人で入6日間院した息子。 無症状のままで入院生活を終えることができました。 日本財団のタクシーでのおむかえ時のはなしや、子どもから聞いた入院時のはなし、 保険、習い事の休会や振り替えについてなどまとめて…
家族とのWeb面会もあり!コロナPCR検査陽性(無症状)の子どもの入院記録。
無症状ではあるものの、コロナPCR検査陽性となった我が家の子どもの入院時の様子をお伝えします。 入院の部屋での様子・医師や看護師とのかかわり、Web面会について・入院時の困った点や工夫すべき点なども盛り込みました。 また、コロナPCR …
まさか100円で!?お水でらくがきシートがセリアで買える!
お絵描きが大好きなお子様はたくさんいますよね。親としては好きな事はやらせてあげたい!でもお絵描きって実は結構難関…。 紙を用意し、子供でも書きやすいようなペンやえんぴつを用意し。色が黒一色では物足りないので他の色を用意し。 いざお絵描き…
ゴールデンウィークに家族でおでかけ!パン祭り@柏の葉T-SITE
花の便りが聞かれる頃となりましたね。 コロナ禍になり一年以上が経ち、自粛疲れしているような、慣れてしまっているような今日この頃でしょうか。 まだまだ予断許さない状況は続きますが、イベントなども各地で少しずつ再開され始めてきました。 今…
新スポット「イケ・サンパーク」他、池袋の「エヴァ 外食チェーン共同作戦」ラッピング店など!
乳幼児のいらっしゃるパパママの間でも話題になっている「イケ・サンパーク」に足を運びました。 あわせて、エヴァンゲリオン「外食チェーン共同作戦」のラッピング店舗にもなっているなか卯の池袋サンシャイン前店、2駅隣りの高田馬場駅の人気店「阿香米…
元専業主婦の私。高校の非常勤講師として内定!
結婚をしてから専業主婦をしていましたが、大学の通信教育の教員免許の更新講習を受講したおはなしを以前にお伝えしました。 狭き門とは知りつつも、その後、いろいろとアクションを起こし、教員未経験状況での就職活動を行っていました。 ようやく、来…