親子ですくすく子育て応援サイト
まんまーれ
menu
まんまーれ について
運営会社
利用規約
個人情報保護方針
ライター募集
お問い合わせ(広告出稿)
ホーム
>
手作りおもちゃ
>
かわいいシルエットの小鳥の折り紙を紹介
19
Jun
かわいいシルエットの小鳥の折り紙を紹介
2020
手作りおもちゃ
by YUME
今回は愛くるしい「ことり」の折り紙をご紹介します。色々な色で作ってみたくなる作品です。
流行のウォールステッカーと組み合わせて壁に貼ったりしても楽しいですし、子供たちが集まるような会などでは羽に名前を記入して胸につけてあげれば名札代わりにもなります。
羽ばたき方はお好みで、両羽とも上に折り上げても、片羽だけ上に折り上げてもどちらでもOKなんです。片羽のみ折り上げる形で仕上げると、空に舞う姿のようになります。
作り方は、以下の書籍を参考にさせていただきました。おしゃれでかわいらしく、しかも簡単に作ることができる作品が収録されている、おすすめの本ですよ。
誠文堂新光社「カワイイヲリガミ細工」
作り方
まず、縦横半分に折って折り目をつけてから開いたら、折り目で出来た中心に4つの角を集めるように折ります。次に同じように2つの角だけ中心に向けて折ります。
半分に折ったら中割折りにし、くちばしを作ります(角を中に割って入れ込むような折り方です)
こんな感じになります。
赤いラインの部分をハサミで切り落としたら、点線で羽を折り上げて完成!
目などを書き入れたり、シールなどで貼ったりすると、より完成度の高い小鳥ができるかと思います。
まとめ
窓ガラスに貼ってみました。外からの光に浮かぶことりのやわらかなシルエットに思わず笑みがこぼれます。とってもかんたんにかわいらしく作ることができますので、ぜひチャレンジしてみて下さいね!
【木漏れ日ステッカー】大きめサイズ ウォールステッカー
エヒメ紙工 徳用おりがみ KTO-500 15cm角 500枚入
コメントは利用できません。
まんまーれページ内検索
検索:
最近の投稿
子どもといっしょに、免疫力アップ!「あいうべ体操」で鼻呼吸のすすめ
2022年5月16日
あぐらと正座、どちらが良い?ほかの座り方についても解説
2022年5月11日
米由来のビーフンをおうちごはんに!
2022年4月30日
甘くてみずみずしいイチゴに!簡単「イチゴの50度洗い」のやり方紹介
2022年4月28日
砂場で、砂浜で!子どもと外遊びしながら、アーシングしよう
2022年4月27日
ライター募集
おすすめ記事
妊娠中の方・育児で忙しいママさん必見!「10分で届く宅配ネットスーパーOniGO」の魅力に迫る
2022.04.21
赤ちゃんの育児で疲れてしまったママへ送りたいメッセージ
2020.06.04
繰り返し遊んで指先の器用さを養おう♪コイン落としの作り方
2018.10.21
子どもの通院の際に工夫すること!
2017.11.30
産前産後をまるごと頼れる!ママの強い味方「産後ドゥーラ」について
2020.07.02
紛失防止に役立つキャリーバンドを手作り!子どもの衣類や靴をまとめて持つ
2019.03.28
他の記事カテゴリーへ
他の記事カテゴリーへ
カテゴリーを選択
ニュース
育児
おでかけ
手作りおもちゃ
授乳室
子育てマンガ
子どもの病気
便利グッズ
絵本
童謡
幼児教育
知育玩具
未分類