親子ですくすく子育て応援サイト

menu

まんまーれ

CATEGORY幼児教育

内発的動機づけを高めれば、子どもは勉強好きになる

報酬や賞賛を目的とせず、自発的に行動することを心理学では「内発的動機づけ」と言います。 この内発的動機づけが高い子どもは、学ぶことに意欲的で、自発的に勉強に取り組みます。 今回は、内発的動機づけを高める方法を紹介したいと…

最近の子供の英語教育事情

グローバル化が進む現代の日本社会において、子どもたちを取り巻く英語教育の環境は大きく変化しています。学校教育も大きく変わろうとしています。今回は、今どきの英語教育事情についておさらいです。 来たる2020年に…

ママにオススメの講座。ママの気持ちが満たされる「子育てコーチング」とは?

子供が何歳になっても子育ての悩みは尽くことはありません。いつも怒ってばかりでママ自身が疲れて、日々がただただ過ぎていきます。 人は人の欠点がよく見えてしまう脳の働きがあります。子供の欠点ばかり見えてしまうママは、自分の欠点も多く見えていま…

地域子ども子育て支援事業。ファミリーサポートを利用してみよう!

短時間だけ子供を見ていてほしいと思うことが多くあるでしょう。残業の数時間・美容室に行く数時間・冠婚葬祭の数時間など、子供の手を離れたい時があります。 そんな時は、地域の子育てを応援し助けてくれる制度を利用してみませんか?きっと近くに助けて…

ママも子供も笑顔になる!子連れで行ける親子カフェ

私の娘がまだ0歳の頃、住んでいる町で離乳食が出してもらえるお店を探しましたが0件でした。子供を連れて外食となると、まず子供のご飯の事を考えなければならないし、子供が大きくなると食べられるものは増えますが動きも活発になります。 子供が居るか…

インターネット予約で図書館の利用が便利になる♪

全国にある図書館、上手に活用できていますか? 子供がちょろちょろ動いたり、図書館の本を触ったり落としたりして、ゆっくり本を選ぶことが出来ていないママも多いのではないでしょうか。 そんな時に便利なサービスが図書館にはあります。今回はインタ…

子育て支援センターのイベントへ参加~親子編~

子育て支援センターでは季節に合わせた行事が毎月のように開催されています。予約が必要なものから、予約が要らず気軽に行けるものまで様々です。 ここで私が参加し、楽しかったイベントを3つご紹介します。 ①ハロウィンパーティー …

脳の発育に効果的!!アラキドン酸入り粉ミルク紹介

日に日に成長していく子どもの姿を見るのは、お父さんお母さんにとって一つの喜びだと思います。 特に、生後1年間での脳の発達はめざましいものがあります。そのため、赤ちゃんの時期に脳にいい食べ物を摂取することは、脳の発育に非常に効果的です。 …