CATEGORYニュース
ふるさと納税を使って食事や宿泊!アドストリア・ハニーズの株主優待など!
ふるさと納税や株主優待の活用法、前回に引き続きご紹介させていただきます。 今回は外食・宿泊に関するふるさと納税の返礼品、「ハニーズ」「アダストリア」「丸井」「シーボン」「ダイヤモンドダイニング」の株主優待についてご紹介させていただきます。…
【体験談】雇用主から勤務日数変更依頼。。。休業手当支給依頼を。
コロナの関係で、お仕事に影響が出ているパパママも少なくないかもしれませんね。 実は私自身も、2020年秋になってから仕事の状況が一変しました。 勤務日数変更依頼を受けた為、自分自身で休業手当の支給についての確認も行い、支給されることにな…
マイナポイント登録!子どもたちはスイカで!私はイオンクレジット&WAONで!
2020 年 9 月からスタートしたマイナポイント制度。 既に登録されたパパママもいらっしゃるかもしれませんね。 それなりの還元を受けられる関係もあり、 我が家も早々に、子どもたちのマイナンバーカードの手続きもし、 準備をしていました。…
転勤妻がお役立ちコンテンツを発信中!ブログ「てんつまコンテンツ」を紹介
こんにちは。 ブログ「てんつまコンテンツ」を運営しているワーママけいです。 転勤妻×新米ママ×フリーランスのライターをしています。 慣れない土地での生活や子育ては何かと大変なことが多いですが、日々工夫しながら楽しく!元気に!子育てをし…
子ども用立体マスクを手作り!型紙の作り方から縫い方まで
新型コロナウイルスの感染予防として、マスクが大活躍の今日この頃。毎年、風邪や感染症が流行る冬の時期になると、子どもも大人もマスクが必要になってきます。 使い捨てマスクも使いやすいですが、今回は洗濯ができる子ども用立体マスクの作り方をご紹介…
食事時に大活躍☆タオルで作るエプロンの作り方!
子供との食事は汚れとの戦い!我が家ではレジャーシートにタオルエプロン、ランチョウマットは必須となっています。なんとか後片付けを簡単にするために作ったタオルエプロンをご紹介します♪ 簡単に作ることができて、食事時にとても便利です。食事が終わ…
授乳中でも飲める栄養ドリンク
産後のママはとってもくたくたですが、さらに寝不足にもなりますが、どうしても動かなければならない時もあります。そんなときに栄養ドリンクが飲みたくなるママも少なくないと思います。授乳中でも栄養ドリンクは飲めるのでしょうか?今回は授乳中でも飲める…
子供にイライラした時のママの気分転換方法
可愛いわが子のわがままぶりにイライラする!!子育て中のママの中にはそんな経験をしたママも多いのではないでしょうか。子育て中は、わが子に癒されることもあればママに甘えてわがままばかりで困ってしまうこともありますよね。子供のわがままにイライラし…