WEEKLY TOPICS
NEW! TOPICS
小学校跡地にできた話題の「雑司ヶ谷公園」など!池袋周辺エリアおでかけスポット
旧高田小学校という豊島区の小学校跡地にできた「雑司ヶ谷公園」が話題になっています。 広大な敷地、充実した施設がある新スポットです。 「雑司ヶ谷」同様、池袋駅から一歩外に出た池袋周辺エリアということで「要町」「千川」駅周辺のおでかけスポッ…
娘、水イボ多発!水イボ摘除の為、皮膚科を受診。
水イボはお子さんでしたら必ずいつかはかかるものです。 皮膚科にいったところ「お互いにうつしあって抗体を作っていくものです」という説明まであったほどです。 今回、水イボ摘除の処置の為、娘と皮膚科に足を運んだ為、レポートします。 まずは皮…
社会復帰の第一歩!産前のスキルを生かし、期間限定業務を!
妊娠・出産を機に、仕事をやめ、育児に専念してきたママ、意外と多いのではないでしょうか? そして、一度やめてしまうと、なかなか仕事にもつけない・・・というのが、現状ですね。 私自身もその一人でしたが、今回仕事面でチャレンジしてみたことがあ…
子どもが大好き!キャラクターショップ
娘が幼稚園に入り、キャラクターに興味を持ち始めました。 同時に小学校に入った息子の好きなキャラクターも少しずつかわってきました。 今回は「ポケモンカフェ」「Sanrio vivitix」「Disney store」「どんぐり共和国/MO…
オープン時間に合わせてカフェetcへ!ランチがオススメのお店
昨年は、食事はランチ時に限定して、お店のオープン時間に合わせて足を運んでいました。 事前予約をする際に、「端の方の席」といった希望も出していた為、密をさけての食事もできました。 我が家が足を運んだカフェetcをご紹介します。 神楽坂:…
コロナでも季節の移り変わりを楽しもう!紅葉・クリスマス・お正月
コロナにより、生活も制限されている今日この頃ですね。例年ですと、このシーズンになるとクリスマス関係で街もにぎやかですが、今年は少しひかえめな印象です。 紅葉・クリスマス、そしてお正月と、季節の移り変わりを楽しむ我が家なりの方法をご紹介しま…
コロナ禍の冬休み、どう過ごす?我が家なりの工夫
コロナの状況がまだまだ気になる今日このころですね。 これから冬休みがスタートし、年末年始をどう乗り切るか?で悩んでいるパパママも多いかもしれません。 今回は、自宅での子どもとの楽しみ方のヒントをご紹介します。 今回は100~200円で…
年中・小1の子どもたちがカフェスタッフ体験!小1の息子は子ども保育士にも!
子どもたちに将来のことを考えさせてあげるための機会を与えてあげたい!と考えているパパママも多いことと思います。 我が家も職業体験ができるスポットなどもあり、足を運ぶのを楽しみにしていましたが・・・コロナの関係で遠出はしづらい時代になってし…