親子ですくすく子育て応援サイト

menu

まんまーれ

CATEGORY育児

固くなりにくい&ヘルシー!豆腐を使った、かんたん月見団子をつくろう

9/21は中秋の名月ですね。 今回は、豆腐を使ったかんたん&ヘルシー月見団子の作り方を紹介します! 豆腐を使うことで、固くなりにくいのでおすすめです。 日本の年中行事を、お子さんといっしょに楽しんでみませんか? 作り方はとてもかんた…

食事で免疫力アップのすすめ~鶏ガラスープで作る、うまみたっぷりカレーの作り方

今回は、普段皆さんが作っているカレーを、鶏ガラスープで作ってみよう!というレシピの紹介です。 鶏ガラスープを作るのに、時間はかかりますがとても経済的でカンタンですよ。 しかも、鶏ガラスープは免疫力アップ・腸にもよいといわれている「ボーン…

  • 2021

【幼稚園選び】働くママでも無理なく通園させられる?コロナに対する考え方は?

夏休みあけからは、幼稚園の入園説明会・見学会などが本格化しますね。 幼稚園生活5年目のママとして、私なりのアドバイスができればと思い「幼稚園選び」について今感じている「ポイント」をご紹介します。 仕事をはじめたことにより、幼稚園に対する…

小学生向け算数タブレット教材「RISU」体験レポート~いっしょに算数マラソンしませんか

今回は、算数タブレット教材「RISU」のモニター体験レポートです。 小学生の息子が算数タブレット「RISU」に取り組んでみての感想、保護者目線での気づきなどを書きたいと思います。 小学生のタブレット教材選びでお悩みの方は、ぜひご覧くださ…

  • 2021

夏こそ甘酒!おうちで簡単甘酒シャーベットの作り方

甘酒はブドウ糖・ビタミン類・アミノ酸などが多く含まれていることから、栄養価が高く、滋養にもいい飲み物として広く知られています。 ただ、ノドにひっかかる独特の味が苦手な方もいらっしゃいませんか? そこで今回は、甘酒の苦手な方にも食べやすい…

  • 2021

家庭菜園のすゝめ

コロナ禍で家庭菜園を始めた人が増えたと聞きました。我が家でも4歳の娘がやりたいと言ったので、妻と話してやることに決めました。苗や土、プランター等の道具一式を買いそろえました。素人質問を連発したのですが、お店の人に丁寧に教えてもらいました。費…

  • 2021

おうちで手作り炭酸!「重曹クエン酸はちみつドリンク」のレシピ

お掃除などに使えると話題の「重曹・クエン酸」で、炭酸水が作れることをご存知ですか? また、こちらのドリンクは「健康ドリンク」としても注目されています。 今回は、お子さんも飲みやすいハチミツ入りドリンクのレシピと、ご自宅にある調味料で代用…

  • 2021

フライパン1つでできる!簡単ナポリタンのレシピ

皆さん、「親子ごはん」何にしよう…っていう日、たまにありませんか? そんな時にぜひ作っていただきたいのが、今回ご紹介する「フライパン1つでできる!簡単ナポリタン」です。 こちらのレシピは、おうちにあるもので簡単に作れるのがメリットです。…

さらに記事を表示する