WEEKLY TOPICS
NEW! TOPICS

育児を助けるモノコト集まる、子育てイベント「Thanksママフォーラム」の紹介
まだまだ寒い日が続きますね。 子育てには情報収集も大事ですが、子どもがメインの毎日でなかなか時間も取れず、ついつい後回しにしてしまう…ということも多いのではないでしょうか。 そんな方におすすめしたいのが、2月に東京有明で開催予定の育児に…

時期問わず、遊んで欲しい!子どもの発達によい「コマ回し」
お正月の昔ながらの遊びのひとつに、コマ回しがありますね。このコマ回しですが、子どもの発達にとてもよいことをご存じですか? コマ回しは、子どもの巧緻性を高め、脳の活性化、集中力をつけるといわれています。以下に詳しく解説していきます!お正月の…

からだを整える「里芋とかぶ、玉ねぎのポタージュスープ」牛乳なしでもおいしい!
お正月が明けてだいぶたちましたが、からだの調子がいまいち…子どもの体調がすぐれなくて…て方いらっしゃいませんか?今回紹介するのは、里芋とかぶ、玉ねぎを使った牛乳不使用のポタージュスープです。コトコト弱火で煮込んだスープは、子どもごはんにもぴ…

おせちの残りで!「黒豆入り米粉蒸しパン」のレシピ
今回紹介するのは、おせち料理で余った黒豆を使った「黒豆入り米粉蒸しパン」のレシピです!お正月があけて、生活も通常営業に戻り、冷蔵庫に食べきれなかった黒豆が残ってしまって…てことがあるかと思います。 そのまま食べてもよいですが、おやつに使っ…

からだをあたためる「黒糖入り葛餅」のレシピ紹介
葛(くず)には、からだをあたためる作用や、胃腸の調子を整えるなど、ほかにもたくさんの健康効果があるといわれています。葛根湯の原料としても有名で、薬効のある食べ物としても重宝されています。 今回紹介するのは、葛粉と黒糖、きな粉を使ったカンタ…

イオントップバリュベストプライス「国産米100%使用お米の粉 ライスフラワー」でグルテンフリー生活!
親子でグルテンフリー、やってみませんか?日々の食事やお菓子作りに、気軽にたくさん米粉使っていきたいですよね。 今回おすすめするのは、イオン系列のお店で手軽に入手できる、イオントップバリュベストプライス「国産米100%使用お米の粉 ライスフ…

「大使館」訪問&新スポット「麻布台ヒルズ」へ!
冬休みに入り、子どもが特別な体験をしたいとのリクエストが出ているご家庭もあるかもしれませんね。 社会科系に興味がある息子のために、今回は青山一丁目駅が最寄り駅となる「カナダ大使館」と、新スポット「麻布台ヒルズ」に足を運びました。 その前…

ワイヤレスイヤホン「ふるさと納税返礼品」&UUUM・JINS「株主総会」など!投資関連情報
毎年年末に掲載させていただいてた株主優待・ふるさと納税情報。 今年はふるさと納税のルール変更などもあり、秋に駆け込みで手続きをされた方が多かったですね。 株主優待については、優待制度を取りやめる企業も徐々に増え始めていますし、「ベネッセ…