親子ですくすく子育て応援サイト

menu

まんまーれ

  • 親子ですくすく子育て応援サイト

WEEKLY TOPICS

NEW! TOPICS

マレーシア教育移住の日常*グランドハイアット クアラルンプールのアフタヌーンティー*

こんにちは♪ マレーシアで家族移住*教育移住しているSaki、2歳と6歳のママです^_^ マレーシア移住を考えている方、既に移住されてる方、旅行に来る方にお役に立てる情報を! 少しでも参考なれば幸いです♡ …

マレーシア教育移住の日常*ヒルトンクアラルンプール宿泊記*

こんにちは♪ マレーシアで家族移住*教育移住しているSakiです!2歳と6歳のママです^_^ マレーシア移住を考えている方、既に移住されてる方、旅行に来る方にお役に立てる情報を! 少しでも参考なれば幸いです♡ …

イオントップバリュ「やき麩」を使って子どもおやつ!「お麩きな粉ラスク」レシピ紹介

子どもに手作りおやつを作ってみたいけど、おやつ作りって結構大変なイメージありませんか?そこで今回紹介したいのは、イオントップバリュ「やき麩」を使って作る、フライパンでカンタン、幼児向けのおやつ「お麩きな粉ラスク」です。あっという間にできあが…

マレーシア教育移住の日常*ドンキ潜入*サンウェイピラミッド

こんにちは♪ マレーシアで家族移住*教育移住しているSakiです!2歳と6歳のママです^_^ マレーシア移住を考えている方、既に移住されてる方、旅行に来る方にお役に立てる情報を! 少しでも参考なれば幸いです…

イオンの冷凍食材で!ルーいらず「サーモンとブロッコリーのシチュー」レシピ紹介

今回は、子どもとのおうちごはんにおすすめ、イオントップバリュ「骨取りサーモン」「大きめカット高原ブロッコリー」で作る「サーモンとブロッコリーのシチュー」のレシピ紹介です。ホワイトソースから手作りするシチューは少しハードルが高いですが、こちら…

  • 2024

赤ちゃんを抱っこすることは、いいことだらけ!抱っこ時間の作り方も紹介

抱っこは赤ちゃんとの触れあいタイムであり、触れあうことでさまざまなメリットがあるといわれています。できるだけ、たくさん赤ちゃんを抱っこしてあげたいですよね。今回は、赤ちゃんを抱っこすると得られるメリットに加え、忙しい日々の中での「抱っこの時…

1・2・3…子どもが「数」に触れられる取り組みや遊び紹介!

子どもが数に興味を持ち出すのは、3歳から6歳ごろの間といわれています。お勉強という形ではなく、遊びや普段の生活の中で徐々に数への理解を深めてほしいところですよね。そこで今回は、子どもが気軽に数に親しめる、おうちでできる取り組みや遊びをいくつ…

コーデの印象替えにも!赤ちゃん用おすすめスタイ紹介

赤ちゃん時期のよだれ対策に必要なグッズとして、スタイは外せないですね。最近のスタイはバリエーションも豊富で、どれを選べば良いのか迷ってしまうこともあるでしょう。この記事では、スタイってそもそもどのような役割があるのか、またおすすめスタイにつ…

さらに記事を表示する