親子ですくすく子育て応援サイト

menu

まんまーれ

CATEGORYニュース

サンリオキャラクターやしまじろうと会える街!多摩センター

サンリオピューロランドで知られている街「多摩センター」。 子育て中のパパママでしたら、気になる街の一つかもしれませんね。 以前も2回ほど多摩センターについて取り上げたことがありますが、またあらためて足を運ぶ機会があった為、ご紹介します。…

コロナ禍のおでかけでも安心!「おりがみ会館」など、博物館めぐり!

コロナ禍ということで、外出もなかなかしづらい世の中ですね。 とはいえ、子どもの成長のためにも、何かためになるおでかけができれば・・・という思いもあり、私自身も試行錯誤しています。 そんな中、我が家が足を運びおすすめできると思えたのが「博…

コロナ禍のオリンピック・パラリンピック。家族で楽しむには?

オリンピックが始まり、メダルの話題で毎日盛り上がっていますね。 コロナ禍ということで、オリンピックやパラリンピックの楽しみ方も考える必要がありますが、我が家なりの楽しみ方をご紹介します。 小学校・幼稚園のオリンピック・パラリンピック観戦…

【新生西武園ゆうえんち】親子で昭和にタイムスリップ 予想外の連続に興奮が止まらず

皆さんは、西武園ゆうえんちが5月にリニューアルオープンしたのをご存知でしょうか?これまでの良さを残しつつ、「心あたたまる幸福感に包まれる世界」をコンセプトに、熱気あふれる場所に生まれ変わりました。私はリニューアルを知ってから是非遊びに行きた…

9月5日の閉館前に!お台場の「大江戸温泉物語」へ!

6月下旬のニュースをみて衝撃を受けたパパママも多かったのではないでしょうか? 9月5日にお台場にある「大江戸温泉物語」が閉館することになりました。 子連れでも楽しめるスポットということで、いずれはいきたい!と思い、楽しみにとっていた…

小学生向け算数タブレット教材「RISU」体験レポート~いっしょに算数マラソンしませんか

今回は、算数タブレット教材「RISU」のモニター体験レポートです。 小学生の息子が算数タブレット「RISU」に取り組んでみての感想、保護者目線での気づきなどを書きたいと思います。 小学生のタブレット教材選びでお悩みの方は、ぜひご覧くださ…

ママの期間限定オフィスワーク!都心のオフィス街で過ごした一ヶ月

「ママでも育児しながら、少しはお仕事したい!」 そう思っている方も多いのではないでしょうか? 私自身、こんな気持ちが強くて、また一つアクションを起こしました。 実際に10日間限定で、自転車通勤で大手企業で勤務することができた為、ご紹介…

【続編】コロナのPCR検査陽性!息子のみ、入院手配開始3時間半後に緊急入院。

前回お伝えしましたように、学校で10名を超えるコロナのクラスターが発生し、息子もPCR検査で陽性となりました。 学校でコロナのクラスター発生。PCR検査の結果、息子陽性(無症状)・家族陰性に。 パパ・ママ・兄弟のPCR検査陰性が確認され…

さらに記事を表示する