親子ですくすく子育て応援サイト

menu

まんまーれ

CATEGORY育児

出生体重による哺乳量・体重増加の違い

予定日が過ぎてからうまれた第一子の息子は体重も3100g。一方、第二子の娘は予定帝王切開だった為、予定日より2週間はやく出産し、2600gでした。第二子の子育ては楽だと聞いていたので気軽に考えていましたが、2500gを超えてはいたので低出生…

話題のビットコイン!4歳の息子も口座開設!

今話題のビットコイン。未成年者でも口座開設可である為、息子名義で口座開設しました。 きっかけ パパもママも株などに興味がある為「子どもの投資教育には力を入れよう」という方針の我が家。子どもたちの節目のタイミ…

乳幼児のミルクとベビーフード

ミルクがのめたり、ベビーフードが食べられるとママの負担が軽くなるということを第二子を育ててみてあらためて感じた為、レポートします。 ミルク 第二子は完母でいける状態ではありましたが、第一子の幼稚園説明会の予…

簡単に作れる和菓子のレシピ3選

クッキーやケーキ類などの洋菓子を手作りするのも美味しいですが、和菓子を手作りするのはどうでしょうか?少ない材料と短時間で作ることが出来ますので、ぜひ作ってみてください♪ わらびもち <材料> ・片栗粉 50g ・…

血液検査でもわからない!隠れ貧血とは!?

女の人は貧血の人はかなり多いです。生理や妊娠、出産、授乳など貧血になる要因がたくさんあります。近年ではダイエットによる貧血の方も大幅に増加しています。普通の貧血は血液検査でわかりますが、血液検査でもわからない“隠れ貧血”というものもあり、検…

子育てが辛い時、どうしたらいいのかな?

子育てが辛い時ありませんか?一人で頑張っているのに、誰からも評価されない。 子育てで孤独を感じる時もあります。うまくいかない子育てにストレスが溜まっていきます。 どうやったら辛い、から幸せと感じることができるのでしょうか…

子どもの食事面で気をつけたい、工夫したい点!

ママにとって大きな仕事の一つともいえる「離乳食」からスタートする食事。悩むことも多かったですが、工夫した点などをまとめてみます。 食に関する考え方 子どもの嫌いなものをなくすことは、ママの大切な仕事だと考え…

ディズニーピクサーの子供も大人も楽しめる映画4選

ディズニーにはたくさんの長編・短編アニメーションがありますが、中でもディズニーピクサーが作った映画は特に子供に人気があると言えます。子供だけでなく、大人も見入ってしまうようなものもたくさんあるので、今回はディズニーピクサーの中でもオススメの…

さらに記事を表示する