CATEGORY育児
災害時の子どもの心のケア~生活面での対応・遊びの中の対応
地震や火災など、被災された方だけでなく、メディアを通して子どもが長時間繰り返しその様子を見せられることにより起こる、子どものメンタル面への影響が指摘されています。 今回は、災害時に身近にいる大人(専門家ではない)ができる、子どもに対しての…
寝冷えを防ぐ「スリーパー」で、赤ちゃんに快適なねんねタイムを!
強烈な寒波が到来し、寒さからの冷えがかなり気になります。赤ちゃんや子どものいる家庭では特に、寝るときの寝冷えが心配ですね。そこで寒い時期に赤ちゃんや子どもに使って欲しいスリーパーの紹介です。 スリーパーは、寝冷えを防ぐためだけでなく、赤ち…
時期問わず、遊んで欲しい!子どもの発達によい「コマ回し」
お正月の昔ながらの遊びのひとつに、コマ回しがありますね。このコマ回しですが、子どもの発達にとてもよいことをご存じですか? コマ回しは、子どもの巧緻性を高め、脳の活性化、集中力をつけるといわれています。以下に詳しく解説していきます!お正月の…
子どもと年末年始の帰省、気をつけることは?大人も気疲れなく過ごすには?
この年末年始は、子ども連れで実家に帰省…という方も多いと思いますが、ケガや体調不良になったらどうしよう、とか、楽しいけど気疲れすることもあるよね…とか、色々な心配もあるかと思います。 今回、子どもと年末年始に帰省する際、気をつけたいポイン…
ぐっすり眠れる!「ホワイトノイズ」を赤ちゃんの寝かしつけに使おう
赤ちゃんの寝かしつけ、やっと成功したかと思ったらドアの音とか、お皿の音とか、外から聞こえるサイレンの音とか…生活音で起きてしまったという経験ないですか? そこでおすすめしたいのが、赤ちゃんの寝かしつけにおすすめの、ホワイトノイズという音で…
立体感覚・想像力・巧緻性・情緒安定にも~子どもの粘土遊びにはメリットがいっぱい!
子どもの遊びのひとつとして、粘土遊びがありますね。おうちで準備して遊ぶこともあるでしょうし、保育園や幼稚園の活動のなかでも粘土遊びが取り入れられています。 子どもの遊びのなかには、興味があるもの、ないものもあるかとは思うのですが…粘土遊び…
寒くなってきた!この時期子どもが着る服、どのような感じがよい?
11月も半ばを過ぎ、ここ最近で肌寒いと思うことも増え、朝晩の冷え込みもぐっと激しくなってきましたね。こんな時期は、子どもの服装もどうしたらよいか迷うこと多くないですか?そこで今回は、寒くなる時期におすすめの、子どもの衣類の着せ方についてのお…
生きる力にもつながる子どもの「お片付け」、何歳からスタートするのがいい?
おもちゃや身の回りのものをお片付けすることは、生活に必要なスキルだけでなく、子どもが自分で物事を選択し、行動する「生きる力」にもつながります。ただ、何歳からどうやって教えていったらよいのでしょうか? この記事では、子どものお片付けにどのよ…