親子ですくすく子育て応援サイト

menu

まんまーれ

  • 親子ですくすく子育て応援サイト

WEEKLY TOPICS

NEW! TOPICS

  • 2025

子どもの見立て遊びのメリット紹介!遊ぶときのポイントも解説

見立て遊びとは、目の前に実物がないものを想像しながら、別のものに見立てて想像をふくらませて遊ぶものです。模倣遊びとも呼ばれています。この見立て遊び、子どもにとってのメリットがたくさんあるといわれていますね。ここでは、見立て遊びが実際どのよう…

  • 2025

はやくちことば絵本で滑舌トレーニングしよう!

「すもももももも もものうち」「となりのきゃくは よくかきくうきゃくだ」などでおなじみのはやくちことばは、もともといかに早く、言葉を間違えないように言えるかというゲームのような遊びを楽しむものです。起源はなんと、平安時代にもさかのぼるとか……

おうちで風邪対策したい!食べ物や冷え防止グッズの紹介

この時期、子どもの体調には特に気を使いますよね。この冬いちばんの寒波がくるともいわれていて、自分たちでできる対策は色々としておきたいところでしょう。今回紹介するのは、おうちでできる風邪対策です。食べ物や冷え防止グッズなど、色々と紹介したいと…

イオングリーンアイオーガニック 有機トマトジュース・野菜ジュースの紹介

子どもが口にするものは、できるだけ安心安全なものを選びたいですよね。今回紹介するのは、イオントップバリュ グリーンアイオーガニックトマトジュースと野菜ジュースです。イオントップバリュのオーガニック商品は、どれも比較的手頃な値段で気軽にこだわ…

  • 2025

子どもといっしょにおうちで飲みたい、免疫力アップの飲み物3つ紹介

体調が気になるこの時期、皆さまいかがお過ごしでしょうか?免疫力を高めるものやことは色々ありますが、今回紹介したいのは、免疫力を高めるのにおすすめの飲み物です。「黒ごまラテ・ジンジャーハニーシロップ・トマトジュース」おうちで、子どもといっしょ…

  • 2024

子どもの「なんで?」から、考える力育てたい~おうちでできる取り組み紹介

子どもは好奇心のかたまりなので、大人に対しても「なんで?」「どうして○○なの?」と日々聞かれることも多いと思います。 子どもの質問がきたときに、すぐに答えるのは簡単なのですが、せっかくなら子どもが自分で考える力も育って欲しいところですね。…

からだを整える、里芋とじゃがいものポタージュスープのレシピ紹介

冬休みに入り、子どもたちの大好きなクリスマスから始まり、年末年始とみんなで集まるイベントもけっこうあるかと思います。そんなとき、からだがほっと休まるスープを取り入れて、からだを整えてみませんか? 今回紹介するのは、里芋とじゃがいもを使った…

クリスマス・サンタクロースの由来を知ろう~子どもと作れるスノードーム作り方も紹介

12月、子どもが楽しみにしているイベントといえば、やっぱりクリスマスですよね。街中の装飾もクリスマスらしくなり、おうちでもツリーを出したり、サンタさんにプレゼントのリクエストをしたりと気持ちも盛り上がってきていることでしょう。 そこで今回…

さらに記事を表示する