親子ですくすく子育て応援サイト

menu

まんまーれ

CATEGORYニュース

子どもの熱中症予防

夏に向けて、子育てで心配なもののひとつに熱中症があります。熱中症にならないために、自宅でできる対策をいくつかお伝えします。暑い夏を乗り切りましょう!    寝不足を避ける 熱中症を引き起こす要因のひとつとして、寝不足ということが挙げら…

「もっとTokyo」を利用して汐留・竹芝エリア宿泊!「みなと科学館」にも!

「もっとTokyo」は予約が殺到し大変な思いをした方もいらっしゃったかと思います。 我が家はパパが頑張ってくれて、無事ホテルの予約ができ宿泊してきました。 梅雨の時期ということで、室内スポットが集まるエリア&自宅からも近くて気軽に足を運…

SDGsや世界平和について考えるきっかけに!「JICA地球ひろば」

今までに8回ぐらい、足を運んでいる我が家にとっての気に入りスポット「JICA地球ひろば」。 ロシア・ウクライナの戦争の影響もあり、平和について、世界各国について考える機会になればと思い、あらためて足を運んだ為、ご紹介します。 貴重な市ヶ…

子どもといっしょに、免疫力アップ!「あいうべ体操」で鼻呼吸のすすめ

マスク生活が長引き、口呼吸する子どもが増えていると問題になっています。口呼吸が良くないとは聞いたことがありましたが、調べてみると免疫力や歯並び、顔の形にまで影響するとのことで、とても心配ですよね。 ただ、子どもに「口を閉じようね」「鼻で息…

妊娠中の方・育児で忙しいママさん必見!「10分で届く宅配ネットスーパーOniGO」の魅力に迫る

ブログ最後に、とてもお得な情報あります! 妊娠中の方・育児で忙しいママさん、日々の買い物ってどうされていますか? 毎日スーパーに足を運んで食材を買っている方もいれば、週末にパパと一緒にまとめ買いをしているといったママさんもいらっしゃると…

子どもの想像力をつける、おままごと遊びのやりかた

おままごと遊びは「ごっこ遊び(なりきって遊ぶ)」・「見立て遊び(何かに見立てて遊ぶ)」要素を含むことから、子どもの想像力を育む遊びとして知られています。性別関係なく、おままごと遊びはぜひ子どもたちに体験してほしい遊びの一つなのではないでしょ…

子どもといっしょに、平和について考えよう〜おすすめ絵本3冊紹介

テレビなどで、連日ウクライナについての報道がなされていますね… 幼児向けの番組や楽しいものならよいですが、今のニュースは、お子さんにあまり見せたくない映像が多いかもしれません。 今回は、平和について、お子さんといっしょに考えるきっかけに…

新1年生!我が家なりの小学校入学準備

4月突入!新年度になりましたね。 気分一新、頑張ろうと考えられているパパママも多いことでしょう。 そして、みなさんのお子さんも1学年、学年があがり、新たな気持ちで過ごされていることでしょう。 我が家は第二子である娘が小学校に入学した為…

さらに記事を表示する