親子ですくすく子育て応援サイト

menu

まんまーれ

CATEGORYニュース

我が家での、ざっくり脱プラ生活について~飲み物・調味料・服選び

身の回りには、プラスチック製品であふれかえっていますよね。 お子さんのものについても、弁当箱から箸箱、おもちゃや食器類など… 軽くて扱いやすいため、私もつい購入してしまいます。 ただ、ものによっては壊れやすく、買い替えが必要になるため…

薄毛・抜け毛クリニックの無料カウンセリング!コロナ禍の心強いささえ。

以前「コロナ感染後・ワクチン接種後の抜け毛対策」という記事を掲載しました。 その記事を読んでくださった方から「抜け毛系のクリニックにはもう少し気軽に足を運んで問題ないものですよ」とのおはなしをうかがいました。 それがきっかけとなり、実際…

528HZの音楽で、お子さんといっしょに快眠生活を

一生のうち、人は1/3の時間を眠ることにより過ごしています。 質の高い眠りが、私たちの体調や日々の生活に大きく関わってくるといいますよね。 今回は、快眠に効果があると話題の「ぐっすり眠れる528HzCDブック」の紹介です。 528…

静電気バチッ!を避けるための、子どもの服選び

気が付けばもう12月。 服を脱ぐとき、手すりやドアノブ、車に触れたとき、毛布を取り込むとき…静電気がバチッという経験、誰もがお持ちですよね。 お子さんにも、できればバチバチを味わってほしくないのではないでしょうか。 空気が乾燥する冬場…

コロナ禍の深刻な悩み?コロナ感染後・ワクチン接種後の抜け毛対策

コロナに感染してしまうと、後遺症が残ることがある為、気になっている方も多いかと思います。 特に私が気にしているのが「抜け毛」についてです。 幸い私自身はコロナ感染はまぬがれていますが、実際感染後、抜け毛に悩んでいる知人がいる為、気になっ…

子どもの思考力をつけるために、おうちで出来る取り組み

暗記中心の学校教育から、思考力重視の教育にシフトしてきている今、子どもの思考力をつけるために、保護者としてどのようなサポートができるでしょうか。 この記事では、子どもの思考力をつけるために、おうちで出来る取り組みについて考えてみました。「…

今だからこそ、おうちで裸足生活、始めよう!

これから日に日に寒くなってきますが…皆さんいかがお過ごしでしょうか。 さて今回は、おうちの中で「裸足」で過ごすことのメリットについてお伝えします。 「運動能力向上・脳の発達・風邪をひきにくくなる」この3つをピックアップしながら、詳しく解…

不登校経験の生徒でも、楽しく通える!通信制高校

年々増えつつある不登校になる子供たち。 社会問題として扱われることもあるほどですね。 不登校になる原因にはいくつかあるようですが、そういった子どもたちと向き合うためのしくみなどもつくられはじめています。 現に、不登校の生徒たちでも通い…

さらに記事を表示する