CATEGORYニュース
    おうちあそびで、子どものバランス感覚きたえよう!おすすめおもちゃ紹介
「バランス感覚」とは、からだが傾いたり揺れたり、加速や回転したりするなどといったことを感じる感覚のことです。このバランス感覚を感じるなかで、自分のからだの「軸」ができていき、姿勢の安定や歩いたり走ったりするときに転びにくくなるなどといったメ…
    お外に行けない!そんな日に遊びたい、室内遊びおすすめ3選!
お外に行きたいけど、いろんな都合でなかなか行けない時ってありませんか?そんなときにお子さんとぜひやってほしいのが、今回紹介する室内遊び「しっぽ取りゲーム・おーちたおちた・おしり歩き競争」です。どの遊びも楽しく体を動かせるものばかりですので、…
    子どもの疲れをリセットしたい!おうちでできる取り組み3つ紹介
日に日に過ごしやすい気候になってきましたね。この時期夏場にたまった疲れや、新学期などで疲れがたまっているお子さんも多いかと思います。そこで今回紹介したいのは、子どもの疲れをリセットする方法になります。おうちで取り組みやすいことばかりなので、…
    汗ダラダラ!子どもが汗かいたときの対処法について
まだまだ暑い日が続き、子どもはちょっと遊んだだけで汗がダラダラ、お昼寝や夜も寝ている間も汗をたくさんかきますよね。ただ、子どもの皮膚はとてもデリケートで、汗をそのままにしておくとあせもやアトピーなどの要因になってしまうこともあります。そこで…
    材料2つだけ!ひんやり桃のヨーグルトシャーベットのレシピ紹介
夏場のおやつに、冷たいものって結構食べたくなりますよね…かき氷にアイスクリーム、シャーベット、買ってきてもいいし、自分でもたまには作ってみたくなりませんか?おうちで作るとなると、材料はシンプルでできれば簡単に作れるものがいいですよね。そこで…
    子どもの熱中症対策、おうちでできること3つ紹介!
今年の夏休みもかなり暑い日が続いていて、子どもの熱中症も気になるところだと思います。元気いっぱいの子どもたちなので、からだも動かす機会も作りながら、体調管理もしたいところですね。今回紹介するのは、子どもの熱中症対策についてです。熱中症になら…
    雨の日&暑い日の室内遊びに最適!段ボールハウスあそびの紹介
6月は例年だと雨の多い時期なのですが、今年の梅雨は地域によっては雨の続く週があったり、梅雨明けの暑さが感じられる日があったりですね。そこで、雨の日や日差しが強くて子どもと外遊びはちょっと…というときにおすすめ、おうちで遊べる「段ボールハウス…
    「紫外線対策グッズ、日焼け止め、食べもの」で子どもの紫外線対策しよう!
子どもの紫外線対策は気になるところと思います。曇り空の日でも快晴時の60%、雨天時は30%の紫外線がふりそそぐと言われているので、これから梅雨時期に入るけど油断はできないですよね。今回紹介するのは、子どもの紫外線対策の方法3選「紫外線対策グ…

      
      