親子ですくすく子育て応援サイト

menu

まんまーれ

CATEGORY育児

  • 2022

あぐらと正座、どちらが良い?ほかの座り方についても解説

日本人の座り方としてポピュラーな座り方、あぐらと正座。 「あぐらと正座、どちらがよい(悪くない)のか」子どもを持つ保護者からしても、また私たち大人からしても気になることなのではないでしょうか? 参考にさせて頂いたサイト「足育先生」による…

  • 2022

米由来のビーフンをおうちごはんに!

4月からさらに小麦粉の原料価格が値上げされました。そのような折り、米由来の麺であり、グルテンフリーということで注目されている「ビーフン」をおうちごはんに積極的に取り入れてみませんか? 野菜も肉も入れられて、お子さんとのおうちごはんにもぴっ…

  • 2022

甘くてみずみずしいイチゴに!簡単「イチゴの50度洗い」のやり方紹介

「50度洗い」というと、野菜や果物がみずみずしくなり、おいしさ・甘みもアップ、汚れや農薬除去にもなると近年話題になっていますよね。 今回、以前から気になっていた50度洗いを、イチゴで試してみましたので、紹介したいと思います。 とっても簡…

  • 2022

砂場で、砂浜で!子どもと外遊びしながら、アーシングしよう

最近気になっている「アーシング」。 日本アーシング協会のHPによると、「地球に直接触れ、地球と同じ電位になることにより体の免疫力を高める」という健康法だそうです。 また、砂浜や芝生、舗装されていない地面の上で裸足になり、体内の余分な静電…

妊娠中の方・育児で忙しいママさん必見!「10分で届く宅配ネットスーパーOniGO」の魅力に迫る

ブログ最後に、とてもお得な情報あります! 妊娠中の方・育児で忙しいママさん、日々の買い物ってどうされていますか? 毎日スーパーに足を運んで食材を買っている方もいれば、週末にパパと一緒にまとめ買いをしているといったママさんもいらっしゃると…

子どもの想像力をつける、おままごと遊びのやりかた

おままごと遊びは「ごっこ遊び(なりきって遊ぶ)」・「見立て遊び(何かに見立てて遊ぶ)」要素を含むことから、子どもの想像力を育む遊びとして知られています。性別関係なく、おままごと遊びはぜひ子どもたちに体験してほしい遊びの一つなのではないでしょ…

子どもといっしょに、平和について考えよう〜おすすめ絵本3冊紹介

テレビなどで、連日ウクライナについての報道がなされていますね… 幼児向けの番組や楽しいものならよいですが、今のニュースは、お子さんにあまり見せたくない映像が多いかもしれません。 今回は、平和について、お子さんといっしょに考えるきっかけに…

新1年生!我が家なりの小学校入学準備

4月突入!新年度になりましたね。 気分一新、頑張ろうと考えられているパパママも多いことでしょう。 そして、みなさんのお子さんも1学年、学年があがり、新たな気持ちで過ごされていることでしょう。 我が家は第二子である娘が小学校に入学した為…

さらに記事を表示する