WEEKLY TOPICS
NEW! TOPICS
歴史好きなお子さんへ!新宿区・豊島区・文京区・港区の歴史館めぐり!
小学3年生の息子が、歴史好きになってきた為、身近な歴史館めぐりをすることにしました。 山手線内の「新宿歴史博物館」「豊島区立郷土資料館」「文京ふるさと歴史館」「港区立郷土歴史館」に足を運んだ為、レポートします。 歴史館というと、堅苦しい…
美・体ケア!鍼灸・爪サロン・ジム・美容系株主優待活用法
子どもたちの小学校通いがはじまり、自分の時間も持てるようになってきた今日この頃。 アラフォーもそろそろ終わりというこの時期にきて、自分の体のことを考えケアするようになりました。 更年期障害で悩みはじめた同級生もいるため、明日は我が身なの…
イオントップバリュ「コットンパフ 封入タイプ」使い心地も紹介!
化粧水をパッティングしたりする際に使う、コットンパフ。どこのご家庭にも1つは常備してあるのではないかと思います。コットンパフなんて、正直今まで「どれでも同じでしょ?」と思っていました…でも、今回イオントップバリュ製品「コットンパフ 封入タイ…
みんなで脳トレ!「見るだけで脳がよくなる1分間瞬読ドリル 超かんたん!入門編」紹介
「見るだけで脳がよくなる1分間瞬読ドリル」という脳トレドリルをご存じですか?こちらのドリルに取り組むことで、「記憶力」だけでなく、なんと「集中力」「判断力」「思考力」「読解力」「発想力」までも向上するとのこと。各種メディアでも取り上げられ、…
サイゼリア「ほうれん草のくたくた」が子どもにおすすめの理由!
コスパのよいファミレスとして、家族での外食の際(もちろんその他のシーンでも)サイゼリアを利用される方も多いと思います。先日サイゼリアを利用した際、サイドメニューの「ほうれん草のくたくた」が美味しいよ、と妹からおすすめされたので、ためしに食べ…
冬至から頒布「一陽来復御守」・教会クリスマス・合格祈願に!都内の神社・お寺・教会!
今年も、もう終わりです。 2023年の初詣について検討中の方もいらっしゃるかもしれませんね。 今回は神社やお寺などについておはなしさせていただきます。 冬至から金運「一陽来復御守」を頒布する「穴八幡宮」や、「淀橋教会」のクリスマス情報…
子どもと一緒に、おうちであたたまろう!ミネストローネのレシピ
寒い冬には、おうちであたたかいスープを飲んであったまりたいですね。今回紹介するのは、鍋いっぱいに作るミネストローネです。一度にたくさん作っておくと、翌日の子どもといっしょのお昼ごはんにもいいですし、マカロニなど入れてアレンジするのもおすすめ…
半纏に温活…おうちで楽しく、暖房費の節約術!ついでに免疫力アップも
値上げ、値上げのラッシュで、この冬暖房費の節約がとても気になるところですね。節約術はいろいろとありますが、やせがまんをするのではなく、楽しく健康に暖房費の節約をしたいですよね。そこで、今話題の半纏や、鍋物を食べること、外でおにごっこをしたり…