CATEGORY手作りおもちゃ
型紙の作成がカンタン!赤ちゃんまんまるスタイの作り方
赤ちゃんにスタイを付けていても、いつの間にかマントのように回転していることはありませんでしょうか? このまんまるスタイなら360度が同じ長さのスタイとなっているので、回転したとしても、しっかりよだれをキャッチしてくれてとても便利です。 …
簡単!くるくる回って飛ぶ!折り紙で作るヘリコプターを紹介
今回は、折り紙だけで簡単に作れるヘリコプターをご紹介します。 紙飛行機のように投げたり、高いところから落としたりすると、くるくると回りながら落下する楽しい作品です。 少し大きなお子さんでしたら、投げたヘリコプターをキャッチする遊びなども…
大人気のディズニーツムツム!簡単くまのプーさんの折り紙を紹介
今回は、見ているだけで癒されるプーさんの折り紙を紹介いたします。こちらの本を参考にさせていただきました。 ディズニーツムツムのかわいらしいプーさんがしっかりと再現されており、とっても可愛らしいですよね!折り紙一枚だけで作ることもできる手軽…
自粛気味な生活でも、子どもたちと楽しく!公園遊びや室内遊びの工夫
まだまだいろいろと気をつけながらの自粛気味な生活が続きますよね。 今回は我が家が公園遊びする際の公園選びのコツやお砂場を占領できる際に楽しめる遊び方、「マスクケース」や「お薬手帳カバー」作り、段ボール工作、100均や本屋さんで購入したもの…
小さな子供でも安全☆CDとビー玉を使ったコマの手作りおもちゃ!
コマは回ることが面白く、小さい子供でも興味津々で遊んでくれます。しかし、コマは回す部分が棒であることが多く、危険に感じることもあると思います。口や目に刺さるのでないかとママに遊ばせることに心配になります。 今回紹介するコマは、回す部分がビ…
クチバシをパクパク!折り紙で作るカラスの紹介
今回は折り紙でクチバシをパクパクさせるカラスの作り方を紹介します。 羽の部分を開いたり閉じたりすることによって、クチバシも連動して動く仕組みになっています。意外とつかむ力があるので、どんな物が持てるか試して遊ぶことが出来ますね! 折り方…
フォトブックやイベントのデコレーションにも大活躍!折り紙で作る羽根つきハート♡
天使のようなカワイイ羽根つきハートのご紹介です。折り紙で簡単に作れますので、ぜひ作ってみてください! 準備するものは折り紙1枚! 四角に2回折って、折り目をつけます。 中央に向かって両サイドを折ります。 くるっと裏返して…
まるで絵本から飛び出したよう!折り紙でつくる可愛いライオンをご紹介
「ラチとらいおん」という、男の子に読んであげたい絵本があります。 ある日小さなライオンが弱虫のラチの所に現れ、彼を少しずつ強い男の子に成長させてくれるという内容のお話。そんな絵本を読んだ後にそっと机の上に置いてあげたくなるような、折り紙の…