親子ですくすく子育て応援サイト

menu

まんまーれ

ビール空き箱をリメイク、おうち工作~太鼓・ジグソーパズル・紙芝居台にも!

ビールをケース買いされる際、資源物として残る空き箱。

この、ビール空き箱をリメイクして、太鼓・ジグソーパズル・紙芝居の台を作ってみませんか?

材料もほとんど自宅にあるもので作れる「おうち工作」なので、経済的ですよ!

そのまま太鼓に

はじめに紹介したいビール空き箱のリメイク法は、こちらの太鼓になります。

この太鼓は、開封した側をガムテープ・OPPテープ等で留めるだけです!

我が家で飲んでいるゴールドスターの箱は、たたくといい具合にベコベしていて、跳ね返りがあり、まさに太鼓にぴったりな感じです。

たたいてみると、ほんとに太鼓らしい、いい音がしますよ!

他のメーカーの箱も、また音色が違って楽しいでしょうね。

お好きな絵柄を描かれたい、という方は、一度段ボールをばらしてから裏表逆に組みなおして、油性マーカー等でお絵かきしてみてもいいですね!

2枚重ねて、手作りジグソーパズル

ビール空き箱をリメイクして、手作りジグソーパズルはいかがですか?

ビール空き箱の広い面を2枚使用します。片面にお好きな絵柄を描いて、カッターナイフで中身をくりぬき、ピースを好きな形にカットするだけです!

自宅にあるものでリメイクっていいですね。

ビールの空き箱だと、パズルにちょうどよいサイズ感なので、おすすめです。

私が作ってみたのは段ボールに油性マーカーで直に絵を書きましたが、画用紙を貼ったり、クレヨンを使用した際はOPPテープで保護したりするなど、お好きにアレンジしてみてくださいね!

土台の段ボールと、外枠を貼り付ける際は、両面テープがおすすめです。

紙芝居の台ができました!

おうち工作でビール空き箱のリメイク、手作り紙芝居台も作れますよ!

<材料>

・ビール空き箱 ひとつ

・ビール空き箱 もうひとつ(屋根や扉、装飾用。ない場合は他の段ボールで)

・丸ゴムか平ゴム

・布テープ(お好みでOPPテープでもよい)

・両面テープ(装飾する場合)

・カッター、段ボールも切れるハサミ

<作り方>

① ビール空き箱を分解し、裏表にして組みなおす。適宜布テープで固定する。

② ビール空き箱の、紙芝居を見せる方を余白ぎりぎり残して(5㎜~1㎝)カッターでカットする。反対側の側面もカット(読み上げの際に文字が見えるように)。毛羽立ちが気になるようであれば布テープでカバー。

紙芝居を入れ替えられるよう、横脇の半分は側面をカット。次に、1.5㎝くらいの幅をもたせて、とがったもので小さな穴を開け、ゴムを張る。両端は段ボールを小さく切り、1辺に切り込みを入れて堅結びし固定する(ゴムが抜け出ないように)。

④ 屋根を付ける。サムネイル写真を参照ください。適宜布テープを使用。今回装飾をしてみました。たまたま別の色味の段ボールだったので、遠目に見ると木工作品のような感じになって、我ながら良かったです。お絵かきや折り紙で装飾というのもいいですね。個人的には、段ボールの厚みがあった方が、立体感があっていいなと思うので、たとえば段ボールに直接色鉛筆で色付けしたパーツを貼り付けるのもいいのでは?と思ったりします。パーツを貼る際は、両面テープがおすすめです。

扉を付ける。扉が閉じた状態から、「はじまりはじまりー」とやりたかったので、このような留め具を切って貼って、付けてみました。クラフト工作は楽しいですね。

できあがりです!図書館でお好きな紙芝居を借りて、おうちで紙芝居シアターも素敵ですね!

まとめ

今回は、ビール空き箱をリメイクして、太鼓・ジグソーパズル・紙芝居の台の作り方紹介でした。

自宅にある材料で作れるのと、お子さんのお絵かきも生かせるので、おうち工作にぴったりなのではないかなと思います!

また、失敗してもやり直しがきくのも段ボール工作のよいところですね。

おうち工作、お子さんといっしょに楽しんでくださいね!

コメントは利用できません。