親子ですくすく子育て応援サイト
まんまーれ
menu
まんまーれ について
運営会社
利用規約
個人情報保護方針
ライター募集
お問い合わせ(広告出稿)
ホーム
>
手作りおもちゃ
>
手作りパーティグッズをご紹介
17
Jun
手作りパーティグッズをご紹介
2017
手作りおもちゃ
by YUME
折り紙
,
子育て
バースディパーティに最適なハンドメイドグッズをご紹介します。
テーブルが一気にキュートに変身!手持ちのストローや爪楊枝をおめかししてパーティ気分を盛り上げちゃいましょう。
以下の本を参考にさせていただきました。
[amazonjs asin=”B00UR7BETW” locale=”JP” title=”楽しくてかわいくてカンタン! 折らないオリガミBOOK”]
作ってみよう!
まずは、キッズパーティには欠かせないストローから。フォトプロップスにもなるので写真撮影も盛り上がりますよ。
色紙をヒゲの形に切り抜きます。少々厚めの用紙の方が安定しますが、折り紙でもどうにかなりそうです。
あとはヒゲの上にストローを置いてマスキングテープで貼るだけ。
メガネにしたり、ブタちゃんのお鼻にしたりアイディア次第で色々出来そうです。我が家はリップ型にしてみました。
さて次は、地味な爪楊枝をかわいいピックに変身させる技です。
最初の糊付けだけ手伝ってあげれば小さなお子さんでも出来ちゃいます。お料理を作っている間、お子さんを「ピック制作係」に認定しちゃいましょう!
折り紙などを1.5cm幅程度に細長くカットします。紙の端を爪楊枝に巻きつけて糊でとめます。
くるっと輪にして糊でとめて出来上がり!
ジグザグに折りたたんでも、かわいいですよ!
運動会など大勢でお弁当を囲む時などにも喜ばれますね。
まとめ
ご紹介した「折らないオリガミBOOK」では、ヒゲと蝶々の型紙もついているので簡単に作れちゃいます。
楽しいバースディパーティになりますように!!
前回はこちら→
手作りテーブルセットをご紹介
コメントは利用できません。
まんまーれページ内検索
検索:
最近の投稿
幼児期に遊びながら平衡感覚を身につけよう~おすすめ遊び4選
2022年6月29日
子どもの熱中症予防
2022年6月26日
「もっとTokyo」を利用して汐留・竹芝エリア宿泊!「みなと科学館」にも!
2022年6月24日
おべんとうの絵本おすすめ3選
2022年6月23日
子どもの表現力をのばす!オノマトペ絵本おすすめ3選
2022年6月21日
ライター募集
おすすめ記事
妊娠中の方・育児で忙しいママさん必見!「10分で届く宅配ネットスーパーOniGO」の魅力に迫る
2022.04.21
タッチケアで親子の絆を深めよう!!
2017.12.30
あせもと湿疹の違いは?
2018.12.25
雨の季節も楽しく!お部屋でできる遊び!
2020.06.17
【マータロといっしょ。】(21)マータロの必殺技
2017.04.04
乳幼児のミルクとベビーフード
2017.12.11
他の記事カテゴリーへ
他の記事カテゴリーへ
カテゴリーを選択
ニュース
育児
おでかけ
手作りおもちゃ
授乳室
子育てマンガ
子どもの病気
便利グッズ
絵本
童謡
幼児教育
知育玩具
未分類