親子ですくすく子育て応援サイト
まんまーれ
menu
Contact US(For English)
お問い合わせ(イベントブース)
まんまーれ について
運営会社
利用規約
個人情報保護方針
ライター募集
お問い合わせ(広告出稿)
ホーム
>
手作りおもちゃ
>
折り紙でおままごと~お寿司をご紹介~
3
Jun
折り紙でおままごと~お寿司をご紹介~
2020
手作りおもちゃ
by YUME
折り紙
,
子育て
子供はお寿司が大好き。
折り紙でお寿司を作ってみませんか?
ティッシュペーパーも使ってリアルなお寿司が出来ます。
おままごとに最適!ティッシュをくるむというアイディアはなかなか面白いですよね。
以下の本を参考にさせていただきました。
きったりはったり おりがみでおままごと
作ってみよう!
まずは、シャリを作りましょう。
ティッシュを縦1/4の幅に折ります。それを5回折ります。こんな感じです。
ご飯の部分の形を整えます。別のティッシュを1/4の大きさに折ります。
1/4のティッシュの上にご飯のティッシュを乗せて包み込みます。いい感じのシャリが出来ました。
赤い折り紙でまぐろに挑戦!
5cm幅に折った折り紙を半分に折って糊で貼ります。両端を2cm折って糊でとめます。
四隅を点線でカットします。先ほどのシャリの上に乗せたらマグロの出来上がり!
黄色なら卵。オレンジならサーモンですね!
次は甘海老です。
ティッシュを1/3の幅に折ります。さらに1/4に折ります。
丸めます。5cm角の折り紙で巻いて糊でとめます。
甘海老になりました。尻尾の形に切った折り紙を貼り付けます。細く切った黒い折り紙で巻いて…完成!
次はネギトロ!
ティッシュを丸めて寿司飯の形にします。6㎝角の折り紙でくるみます。幅5㎝に切った黒い折り紙を半分に折ります。
先ほどの寿司飯のまわりに巻きます。これでネギトロの完成!
まとめ
どうです?結構なクオリティにお子さんもテンションが上がるのでは?いろいろなネタを作ってみてくださいね!
お箸の練習もこんな手作りおままごとでしたら楽しくできそうですね。お寿司屋さんごっこで楽しんでみてください!
前回はこちら→
折り紙でおままごと~簡単ピザをご紹介~
コメントは利用できません。
まんまーれページ内検索
検索:
最近の投稿
お外に行けない!そんな日に遊びたい、室内遊びおすすめ3選!
2025年10月2日
モチモチ食感♪豆腐入りお月見団子のレシピ紹介
2025年10月1日
【おすすめ食材】イオントップバリュ「大豆たんぱく入り焼鮭ほぐし身」の紹介!
2025年9月29日
「お月さま」にしたしもう!子どもに読み聞かせしたい、お月さまが出てくる絵本3選
2025年9月26日
子どもの疲れをリセットしたい!おうちでできる取り組み3つ紹介
2025年9月24日
ライター募集
おすすめ記事
28
Jan
子連れに優しいカフェBlue Sea
28
May
ひとり親家庭への支援を知ろう
お宮参りは、いつ、どんな服装で行けばいい?
2020.01.14
19
Nov
飛行機を見に行くだけでも楽しめる!羽田空港国際線旅客ターミナル!
27
Apr
赤ちゃんのゲップがなかなか出ない!どうすればいい?
他の記事カテゴリーへ
他の記事カテゴリーへ
カテゴリーを選択
プレゼントページ
親子でマレーシア
簡単レシピ
ニュース
育児
おでかけ
手作りおもちゃ
授乳室
子育てマンガ
子どもの病気
便利グッズ
絵本
童謡
幼児教育
知育玩具
未分類