親子ですくすく子育て応援サイト
まんまーれ
menu
まんまーれ について
運営会社
利用規約
個人情報保護方針
ライター募集
お問い合わせ(広告出稿)
ホーム
>
ニュース
>
妊娠中の方・育児で忙しいママさん必見!「10分で届く宅配ネットスーパーOniGO」の魅力に迫る
21
Apr
妊娠中の方・育児で忙しいママさん必見!「10分で届く宅配ネットスーパーOniGO」の魅力に迫る
2022
ニュース
,
育児
by mom-ma編集部
ブログ最後に、とてもお得な情報あります!
妊娠中の方・育児で忙しいママさん、日々の買い物ってどうされていますか?
毎日スーパーに足を運んで食材を買っている方もいれば、週末にパパと一緒にまとめ買いをしているといったママさんもいらっしゃると思います。
今回は、スマホで注文してから10分で届くと話題の宅配ネットスーパー「OniGO(オニゴー)」をご紹介します。妊娠中の方・育児で忙しいママさんに、かなりおすすめのサービスです!
この記事限定のお得なクーポンもあるので、最後までご覧くださいね。
「いま、欲しい」を叶えるOniGO(オニゴー)
OniGOは、2021年8月、日本初の専業ダークストア(ネットの宅配専門)として東京都目黒区に1号店を開設した宅配ネットスーパーです。現在、東京都目黒区全域と世田谷、品川区、大田区、杉並区、中野区、渋谷区の一部(2022年4月時点)でサービスを展開しており、対象エリアは随時拡大しています。
今までのネットスーパーにはない、OniGOの特徴の1つに、生鮮品や日用品を注文後10分で届けてくれる「スピード宅配」があります。
子供と常に一緒にいるママさんにとって、「ついさっきまで買い物に行ってきたのに買い忘れをしてしまった」、「粉ミルクが無くなりそうだけど、子供から目を離せないから買いに行けない」というようなことは日常茶飯事ですよね。
そんな時はOniGOがあれば心配無用。10分で欲しい商品が手元に届きます。
OniGOでは、自社店舗で商品在庫を抱えており、注文が入ればそこから商品をピックアップしてライダーが商品を届けます。店舗から半径1~2㎞圏内を配達範囲としているため、注文してからわずか10分で配達というスピード宅配を実現しています。
このように工夫された仕組みだからこそ、10分でお届けできるんですね。しかし、どんなに商品の配達が早くても、商品ラインナップの中に自分の欲しいものがないとがっかり。OniGOの取り扱い商品にはどのようなものがあるのでしょうか。
生鮮品から日用品、ベビー用品まで豊富な商品ラインナップ
OniGOの強みは、スピード宅配だけではありません。
OniGOアプリを操作していると、その豊富な商品レパートリーに驚かされます。野菜やお肉などの生鮮品はもちろん、お惣菜、粉ミルクや離乳食などのベビー用品、日用品など常時1,500~2,000品を取り揃えています(拠点によって異なります)
例えば、ベビーカテゴリーを見てみると、月齢に合わせた飲み物や食品、粉ミルクはもちろん、赤ちゃん用のおむつやおしりふきもありました。粉ミルク缶やおむつ、おしりふきなど赤ちゃん向けの商品ってサイズ的に結構かさばるんですよね。子供を抱きかかえながら買ってきたベビー用品を運ぶのは本当に大変。その上、日常使いするものなので消費も早く、買うなら多めに買っておきたいものでもあります。これを自宅まで運んでもらえるのは助かりますよ。
野菜カテゴリーには、有機野菜など品質にこだわるママには嬉しい商品も。また、共働き世帯には嬉しい、下処理済みのカット野菜もラインナップされています。
野菜やお肉などの生鮮品は実物見ずに買うのが不安というママさんもご安心。OniGOでは、生鮮食品の交換が可能なので安心して買うことができます。ただ、実際はほとんど交換もなく、品質に対する満足度は高いようです。
その他にも、一般のスーパーにはラインナップされていない商品もありました。ソーダストリームのガスシリンダーの交換もOniGOでできちゃうんですね…これは驚きです。
最近では、新鮮な魚が人気の鮮魚店「サカナバッカ」のお刺身やばらちらし、コストコの商品など、日々商品ラインナップが増えているようですよ!
※商品ラインナップはエリアによって異なる可能性があります。
1商品でも10商品でも、送料は一律300円
ネットスーパーや宅配サービスの多くは、配送距離や購入金額、冷蔵・冷凍によって送料が変化します。「人参と鶏肉だけすぐに欲しいのに…」と思っても、購入点数の制約や「○○円以上の注文で配送可能」といった縛りで諦めてしまうことはありませんか?
OniGOであれば、送料一律300円で何商品でも届けてくれます。
例えば、粉ミルク1缶だけでも300円で届けてくれますし、人参や鶏肉(冷蔵)を一緒に買っても300円で届きます。この利便性の高さゆえ、1日に複数回注文される方も多くいらっしゃるのだとか。
私もそうですが、両手いっぱいにして買い物するシーンって結構ありませんか?食材の種類や量によっては買い物袋が重くなり、持ち運びも重労働。そこにプラスで階段の上り下り…考えただけでも本当に大変ですよね。
その点、自宅にいながらスマホひとつで買い物できるOniGOを利用することで、ママさんの負担がグッと減らせるんです。
OniGO、ぜひ利用してみたい!と思われた方も多いのではないでしょうか。せっかく利用するなら、お得に始めたいですよね!
ここからは、この記事を読まれた方だけのお得な情報をご紹介します。
OniGO は、新米ママさんを応援します!
新米ママさんに朗報です!
OniGOでは、1歳までのお子さんがいらっしゃる方限定で、「お子さんが3歳になるまで送料ずっと無料」キャンペーンを実施しています。OniGOのスピード配達を無料で使えるチャンスなので、この機会にぜひ使ってみてくださいね。
ひとたび買い物に行くにも、出かける前にお子さんがぐずってしまったり、いざ来店しても縦横無尽に走り回ったり、カートの椅子に座ってくれない…といった話はけっこう聞きます。これまた大変ですよね。
OniGOを利用することで、今まで時間がかかっていた買い出しの時間を、お子さん、家族と触れ合う時間にあてられるはず!
まんまーれ読者限定クーポンをプレゼント!
今回、まんまーれ読者限定で期間限定クーポンをご用意しています。2022年6月30日(木)までに初めてOniGOを利用する方限定で….
なんと!「OniGOで使える500円OFFクーポン」の特典が利用できます(2022年4月更新)。
お得なこの機会に、ぜひOniGOに登録してみてくださいね!
【App Store からダウンロード】
【Google Play からダウンロード】
コメントは利用できません。
まんまーれページ内検索
検索:
最近の投稿
漢字検定10級に挑戦させる価値はある?→かなりありました!
2023年3月26日
入園・進級する子どものメンタルケアについて
2023年3月25日
これからを生きる子どもたちに、「ひらめき力」伸ばしたい!
2023年3月23日
大河ドラマ「どうする家康」の影響で「名古屋城」へ!「名古屋市科学館」他、名古屋旅行へ!
2023年3月21日
ひじきの煮物をリメイク!ひじきのじゃがいも餅のレシピ紹介
2023年3月17日
ライター募集
おすすめ記事
「きかんしゃトーマス号とバスのバーティツアー2019」に行ってきました
2019.10.30
妊娠中に使えるアプリ!
2018.02.22
手ぬぐい1枚で完成!簡単リュックサックの作り方
2018.02.08
産後の悪露(おろ)はいつまで続くの?対策は?
2020.01.18
【マータロといっしょ。】(59)ポイント制
2018.02.18
他の記事カテゴリーへ
他の記事カテゴリーへ
カテゴリーを選択
プレゼントキャンペーン
簡単レシピ
ニュース
育児
おでかけ
手作りおもちゃ
授乳室
子育てマンガ
子どもの病気
便利グッズ
絵本
童謡
幼児教育
知育玩具
未分類