親子ですくすく子育て応援サイト
まんまーれ
menu
Contact US(For English)
お問い合わせ(イベントブース)
まんまーれ について
運営会社
利用規約
個人情報保護方針
ライター募集
お問い合わせ(広告出稿)
ホーム
>
手作りおもちゃ
>
こころもウキウキ!?音符の折り紙の作り方をご紹介
10
Jun
こころもウキウキ!?音符の折り紙の作り方をご紹介
2020
手作りおもちゃ
by YUME
かわいい音符の折り紙をご紹介します。4分音符(しぶんおんぷ)です。
音符のモチーフはかわいらしくてなんとなく気分もウキウキしてきます。
以下の本を参考にさせていただきました。
U-CANのおりがみなんでも大百科
<壁面飾りにも最適>
カラフルな折り紙で作ってたくさん壁に貼ってもかわいいです。
他の飾りの脇役としてちょこんと添えても使えます。
縦横十字に折り目をつけておきます。左右の辺を中央の折り目に合わせて折ります。
裏返したら、下の辺を中央の折り目に合わせて折ります。
左半分を裏に返し、下に出来た四角の中に指を入れて開き割ります。
写真のような形になったら裏面も同様に折り、上の部分をめくります。
写真の点線部分を折ります。
点線から裏側へ折り完成!
<まとめ>
ピアノなど楽器のおけいこをしているお子さんでしたら5本線の上に並べて読譜の練習に活用できますね!
「さぁ、これはなんの音でしょう?」「音符を並べて作曲ごっこ。並べた順に弾いてみよう!」
いつもより楽しくお勉強できそうです。音に関心がでて、表現力豊かな子に育つと良いですね。
コメントは利用できません。
まんまーれページ内検索
検索:
最近の投稿
土鍋でつくる蒸かしいもで!スイートポテトのタルトレシピ紹介
2025年5月7日
子どもの共感力を育てたい!おうちでどんなかかわりしたらいい?
2025年5月5日
コスパ良い!離乳食にも使える、イオントップバリュベストプライス「エクストラバージンオリーブオイル」の紹介
2025年5月1日
子どもの空間認識力を鍛えたい!おすすめおもちゃ4つ紹介
2025年4月23日
おうちで子どもと楽しみたい!こいのぼり工作アイデア3つ紹介
2025年4月21日
ライター募集
おすすめ記事
22
Oct
赤ちゃんの困ったずるずる鼻水対策
産後に大活躍したアイテムは?
2019.12.07
24
Dec
【うちカフェ】子どもでも作れる簡単本格ココア
29
Aug
マグネットシートで一手間加える!着せ替え遊びを長持ちさせる方法
27
Jun
「東京タワー」の無料フロアや「NHK放送博物館」を楽しんでみませんか?
他の記事カテゴリーへ
他の記事カテゴリーへ
カテゴリーを選択
プレゼントページ
親子でマレーシア
簡単レシピ
ニュース
育児
おでかけ
手作りおもちゃ
授乳室
子育てマンガ
子どもの病気
便利グッズ
絵本
童謡
幼児教育
知育玩具
未分類