25Aug
サンリオピューロランドで知られている街「多摩センター」。
子育て中のパパママでしたら、気になる街の一つかもしれませんね。
以前も2回ほど多摩センターについて取り上げたことがありますが、またあらためて足を運ぶ機会があった為、ご紹介します。
多摩センター駅の中にもサンリオキャラクターが!

京王線・小田急線が通っている「多摩センター駅」。
私自身は京王線を利用しましたが、駅に到着しホームに降りたところから、サンリオキャラクターを発見することができました。
「京王多摩センター」とかかれた駅名の看板にキティちゃんがえがかれていました。
そして、改札にむかう途中で、サンリオキャラクターが描かれたステンドグラスのようなものを発見しました。
電車の発車時刻などが表示される電光掲示板の上にもサンリオキャラクターがいました。
駅の改札を通り過ぎると、さらにサンリオキャラクターがたくさん出現します。
特に今回のトップ写真で利用した改札外の天井のステンドグラスは素敵でした。
ちなみに、娘は今でもサンリオの株主ですが、今回も写真のような株主優待が届きました!

【過去記事:株主優待を利用してサンリオピューロランドへ!】
ベネッセの「しまじろう」も登場!

ベネッセがあるということでも有名な多摩センター。
その為、しまじろうも街中でみかけることがあります。
「しまじろうひろば」などにも足を運んでみてくださいね。
プラネタリウムが楽しめる「ベネッセスタードーム」もオススメですよ。
※緊急事態宣言中は休館している為、お気を付けください。
【ベネッセスタードーム HP】
https://blog.benesse.ne.jp/stardome/
【過去記事:ベネッセ・スター・ドーム!ベネッセの株主優待情報も】
「京王プラザホテル」がある街、多摩センター!
京王電鉄が運営する「京王プラザホテル」。
以前、新宿の京王プラザホテルの体験記を掲載させていただきましたが、多摩センターにもあります。
しかも、駅から3分という近さです。
サービス内容に違いはあるかとは思いますが、サンリオピューロランドに遠方から来られる方は、宿泊されると良いでしょう。
【京王プラザホテル多摩 HP】
https://www.keioplaza.co.jp/tama/
【過去記事:コロナ禍のプチ旅行!京王プラザホテル新宿の「ファミリールーム」に宿泊!】
【過去記事:京王プラザホテル宿泊2日目!リニューアルした「新宿中央公園」や「シルバニアファミリーフェア」へ!】
休館中の「パルテノン多摩」
令和4年春まで、改修工事の為、休館中の「パルテノン多摩」。
多摩市内のお子さんたちと共同で作成したという看板で、現在の工事現場が囲われているのが印象的でした。
のべ100人のお子さんが描いたものとのことです。
パルテノン多摩は、多摩センターの人気スポットでしたので、完成が楽しみです。
【パルテノン多摩 HP】
https://www.parthenon.or.jp/
なお休館中に他の場所などを利用して開催されているパルテノン多摩プロジェクトのイベントも掲載されていますよ。
【パルテノン多摩HP:休館中のイベントはこちら】
https://www.parthenon.or.jp/project/
キャリア・マムの「おしごとカフェ」立ち寄り!


