親子ですくすく子育て応援サイト
まんまーれ
menu
まんまーれ について
運営会社
利用規約
個人情報保護方針
ライター募集
お問い合わせ(広告出稿)
ホーム
>
育児
>
「100倍返し饅頭」も!「半沢直樹」「私たちはどうかしている」ドラマ関連、赤坂散歩!
1
Oct
「100倍返し饅頭」も!「半沢直樹」「私たちはどうかしている」ドラマ関連、赤坂散歩!
2020
育児
by mom-ma編集部
「ドラマ鑑賞」が育児中のママにとっての息抜きとなっている ・・・というケースは意外と多いのではないでしょうか?
そして、この 9 月までは TBS の「半沢直樹」をかかさずみていた!かつ「半沢ロスに 陥っている!!」というママも多いのではないでしょうか?
私もその一人です!
そして、私自身は他の人気ドラマ日テレの「私たちはどうかしている」にもはまって いました。
この 2 つのドラマに関係するスポットが「赤坂」にある為、 足を運んでみましたのでご紹介します。
「100 倍返し饅頭」を購入できる!赤坂サカスの「TBS ストア」!
赤坂サカスに TBS があるのはご存知の方も多いことと思います。
以前は TBS の 1 階に TBS のユニークなカフェがありましたが、 今は残念ながらありません。
しかし、赤坂 Biz タワーの 1 階には「TBS ストア」があり、 TBS の番組に関連するグッズなどが販売されています。
その中の目玉商品ともなっている商品が半沢直樹の「100 倍返し饅頭」です。
一時期は売り切れていたようですが、 再入荷したとのことで、 ストアのスタッフの方がつみあげているところでした。
金の箱に入っている饅頭で、おまけステッカーということで 「東京セントラル証券の営業企画部部⻑ 半沢直樹」と記載された 金の名刺もついています。
他にも Spiral 社の名刺付箋などのグッズも販売されています。
赤坂サカスは子連れで足を運べるオシャレスポットでもありますね。
半沢ロスに陥っているママ、よかったら足を運んでみてくださいね。
ちなみに、私自身は半沢直樹最終回終了後の 2 日後に足を運びました。
そのタイミングでは、星野源さんや綾野剛さんが出演した「MIU404」のグッズや、 9 月 11 日スタートの山田涼介さん・田中 圭さんが出演予定の「キワドい 2 人」のドラマのグッズなども販売されていました。
グッズは「TBSishop」のサイトから購入できるケースもあるようですので、 遠方の方はサイトをご覧になるとよいでしょう。
【TBS ストア HP】
https://www.tbs.co.jp/tbsshop/akasaka.html
【TBSishop HP】
https://ishop.tbs.co.jp/tbs/
「私たちはどうかしている」のドラマに和菓子を提供!老舗和菓子 店「赤坂⻘野」
私自身「私たちはどうかしている」のドラマにはまってしまい、 急に和菓子にも興味を持ち始めました。
株主優待などで和菓子が届くことも多いですが、 届くたびに見た目を楽しんだり、味わいながらいただくようになりました。
「私たちはどうかしている」の HP をみていたところ、 このドラマの和菓子監修や提供をしているお店が 赤坂にあることを知りました。
老舗和菓子店の「赤坂⻘野」というお店です。
赤坂エリアに何店舗かありますが、 私自身はこの日、赤坂見附駅を利用した関係で 「赤坂見附店」(東京都港区赤坂 3 丁目 1-11)にまずは立ち寄りました。
販売はされていませんでしたが、ドラマに出てきた 「光月最中」が展示されていました。
「乃木坂下本店に足を運ぶと台本も展示されていますよ!」と 赤坂見附店の方が教えてくださった為、「乃木坂本店」(東京都港区赤坂 7 丁目 11 番 9 号)にも足を運びました。
そこでら、ドラマにちなんで「プルップルッでトロットロッのわらび餅」の 販売も開始していました。
ちなみに、この「赤坂⻘野」の大福は、あのアップル社のジョブズが愛好した大福ということでも 知られています。
曜日限定で「たい焼き」も販売しています。
コロナの関係でイートインコーナーは閉鎖されています。
【私たちはどうかしている HP】
https://www.ntv.co.jp/watadou/
【赤坂⻘野 HP】
https://akasaka-aono.com/
まとめ
今回は人気ドラマ「半沢直樹」「私たちはどうかしている」にゆかりのある赤坂エリアのスポットをご紹介しました。
ちなみに、「赤坂⻘野」は「赤坂サカス店」にもありますので、 赤坂サカスに足を運ぶだけでも気分を味わえるかもしれませんね。
「赤坂⻘野」に足を運んだ際は、 お子さんが無理なく食べることができるどら焼きなどを購入されると、なお親子で楽しめるかもしれませんね。
赤坂は、新宿や渋谷などのエリアに比べると 落ち着いた高級エリアです。
ゆったりと過ごせる為、 この時期でもオススメのエリアです。
ママも、たまにはこんな息抜きをしてみてはいかがでしょうか?
きっと、現実逃避でき、リフレッシュもできることでしょう。
※サービス内容や販売商品などは変更・終了となる可能性もあります。
最新の情報は HP でご確認ください。
コメントは利用できません。
まんまーれページ内検索
検索:
ライター募集
おすすめ記事
【マータロといっしょ。】(48)マータロ入院記①
2017.11.25
子ども用立体マスクを手作り!型紙の作り方から縫い方まで
2020.05.13
1歳前でも楽しめる!おすすめの絵本3選
2019.07.22
0歳から遊べる!簡単手づくりおもちゃ
2020.06.18
山手線沿いに温泉?!家族で楽しめる「東京染井温泉Sakura」
2019.10.02
他の記事カテゴリーへ
他の記事カテゴリーへ
カテゴリーを選択
プレゼントキャンペーン
簡単レシピ
ニュース
育児
おでかけ
手作りおもちゃ
授乳室
子育てマンガ
子どもの病気
便利グッズ
絵本
童謡
幼児教育
知育玩具
未分類