親子ですくすく子育て応援サイト
まんまーれ
menu
Contact US(For English)
お問い合わせ(イベントブース)
まんまーれ について
運営会社
利用規約
個人情報保護方針
ライター募集
お問い合わせ(広告出稿)
ホーム
>
手作りおもちゃ
>
まるで絵本から飛び出したよう!折り紙でつくる可愛いライオンをご紹介
26
Jun
まるで絵本から飛び出したよう!折り紙でつくる可愛いライオンをご紹介
2020
手作りおもちゃ
by YUME
「ラチとらいおん」という、男の子に読んであげたい絵本があります。
ある日小さなライオンが弱虫のラチの所に現れ、彼を少しずつ強い男の子に成長させてくれるという内容のお話。そんな絵本を読んだ後にそっと机の上に置いてあげたくなるような、折り紙のライオンを見つけました。
以下の書籍を参考にさせていただきました。おしゃれでかわいらしく、しかも簡単に作ることができる作品が収録されている、おすすめの本ですよ。
誠文堂新光社「カワイイヲリガミ細工」
まずはハサミを用意します
この折り紙には、ハサミでカットする工程があります。少しハサミを入れるだけで、いつもの折り紙遊びでは出せないシルエットが作り出せますよ!さっそく作ってみましょう。
折り紙を半分に折って折り目をつけたら、2つの角を点線で谷折りにします。
上下ともに谷折りにしたら、半分に折ります。
点線からかぶせるように折ります。(かぶせ折り)すると、このようになります。
ハサミをつかって線の部分をカットします。
点線で山折りしながら内側に折り込みます。(中割折り)図は中割折りしたところです。
これで折り紙ライオンの完成です。
まとめ
顔を描くのがまだ難しい小さいお子さんでも、たてがみ部分でしたら張り切ってシャッシャッと元気いっぱいなラインを描いてくれます。自立しますので立てて飾ってくださいね。絵本を読み聞かせながら横に置いておけば、よりリアルな物語が伝わりそうですね。
カワイイヲリガミ細工: 戦前に考案された古くて新しい中島種二の紙細工
コメントは利用できません。
まんまーれページ内検索
検索:
最近の投稿
イオンのメープルシロップで作る!ザクザクおいしい、グラノーラクッキーのレシピ紹介
2025年11月4日
普段から取り入れたい、子どもの発達を促す「感覚遊び」3選!
2025年11月3日
おうちあそびで、子どものバランス感覚きたえよう!おすすめおもちゃ紹介
2025年10月31日
肌寒いときにおすすめ!子どもの羽織もの3つ紹介
2025年10月28日
ハロウィンに作りたい!レンジで簡単、かぼちゃタルトのレシピ紹介
2025年10月20日
ライター募集
おすすめ記事
30
Jan
100円ショップで購入できる!子ども部屋の収納アイデア3選
15
Jul
どうすれば子どものキツイ性格が直るの?
食育のために 子供と一緒に作れる簡単おやつ
2019.09.20
21
Jul
素直に「ごめんなさい」が言える子になるコツ
2
Sep
あせもの対処&予防方法
他の記事カテゴリーへ
他の記事カテゴリーへ
カテゴリーを選択
プレゼントページ
親子でマレーシア
簡単レシピ
ニュース
育児
おでかけ
手作りおもちゃ
授乳室
子育てマンガ
子どもの病気
便利グッズ
絵本
童謡
幼児教育
知育玩具
未分類