親子ですくすく子育て応援サイト
まんまーれ
menu
まんまーれ について
運営会社
利用規約
個人情報保護方針
ライター募集
お問い合わせ
ホーム
>
手作りおもちゃ
>
手貼りのラミネートフィルムでカード作り!
23
Jun
手貼りのラミネートフィルムでカード作り!
2020
手作りおもちゃ
by hina*
子どものお絵かきはぐちゃぐちゃだけど、その不規則さがまた斬新で面白みがあります。
その一部分を切り取ってラミネートにし、カードにする方法を今回はご提案します!
専用機器が無くてもラミネートは出来るので、ぜひお絵かきを切り取ってみてください♪
ラミネートフィルムでカード作り
<材料>
・手貼りのラミネートフィルム
・画用紙
・シールやクレヨン
①画用紙を用意し、子どもと好きなようにお絵かきをする。
②可愛かったり面白いと思う所を、適当な大きさに切る。
③ラミネートフィルムを使ってラミネートをします。
④周りを1cmほど残して切ると完成です!
手貼りのラミネートフィルムは100円ショップでも購入できます。しかし、片面はペラペラなフィルムなため強度に欠ける面があります。500円ほどのラミネートフィルムなら両面固いフィルムなので、穴を開けしおりを作るなど、アレンジの幅が広がります。トップ画像のように我が家はガーランドにしましたので、ご参考ください♪
子どもの成長の跡を残しておけますね。
まとめ
・専用機器不要でラミネートのカードが作れる。
・子どものお絵かきが長期間保存でき、思い出になり、インテリアにもなる。
・ラミネートフィルムは100円ショップでも手軽に購入できる。
子どもが書いた絵を玄関などに飾るのは運気も上がると言われてるのでオススメです!
3~4歳 こうさく (学研の幼児ワーク)
コメントは利用できません。
まんまーれページ内検索
検索:
最近の投稿
「オンスク.JP」・「Bluetoothキーボード」・「縁香園ランチMTGプラン」も!充実テレワーク!
2021年1月21日
社会復帰の第一歩!産前のスキルを生かし、期間限定業務を!
2021年1月11日
子どもが大好き!キャラクターショップ
2021年1月8日
オープン時間に合わせてカフェetcへ!ランチがオススメのお店
2021年1月5日
コロナでも季節の移り変わりを楽しもう!紅葉・クリスマス・お正月
2020年12月25日
ライター募集
おすすめ記事
ファーストハンズなど!大掃除の際に利用したい買い取りサービスなど
2020.12.23
転勤妻がお役立ちコンテンツを発信中!ブログ「てんつまコンテンツ」を紹介
2020.08.31
段ボールと新聞紙で手作りボールプール!
2019.03.03
つわりにはいくつか種類があるのを知っていますか?
2019.05.29
習い事、英語はやるべきか
2019.04.11
「上野動物園」や「浅草ROX」など!台東区のオススメスポット
2020.01.31
【ザ☆小学生 たっちゃん】(25)絶対に欲しいもの
2017.07.17
他の記事カテゴリーへ
他の記事カテゴリーへ
カテゴリーを選択
ニュース
育児
おでかけ
手作りおもちゃ
授乳室
子育てマンガ
子どもの病気
便利グッズ
絵本
童謡
幼児教育
知育玩具
知育アプリ紹介