親子ですくすく子育て応援サイト

menu

まんまーれ

カチっと繋げる電車!バックルで作る電車のおもちゃ

ボタンやチャック、子どもたちが興味を持つものは沢山あります。その中でも、カチっとできるバックルは大人気!「自分でやる!」と言いだすお子さんも多いのではないでしょうか。

今回はバックルを使った、電車のおもちゃをの作り方をご紹介します。電車は、男女問わず人気のおもちゃの1つ。カチっとはめるのがたのしいバックルと、大好きな電車を組み合わせることで、楽しく遊ぶことができます。

必要な材料


でんしゃのおもちゃ_0006_②電車のおもちゃ

・布

・バックル

・フェルト

でんしゃのおもちゃ_0005_③電車のおもちゃ

バックルはどんな種類でも良いです。画像のバックルは100円ショップで購入できる「小型犬用のハーネス」です。100円で2つのバックルが付いているのでお得です。

作り方


①生地の裁断、バックル部分を解体する。

でんしゃのおもちゃ_0002_⑥電車のおもちゃでんしゃのおもちゃ_0003_⑤電車のおもちゃ

電車用の生地は車体部分・タイヤ部分・窓部分に分けて裁断します。バックル部分は、前後のベルトを適当な長さで切り落とします。

②車体部分に窓であるフェルトを縫いつけます。

③重ねる部分が見える部分と考え、出来上がりのイメージをして重ねます。中表で車体部分を縫います。この時、返し口部分を数センチ残してぐるりと一周縫います。

でんしゃのおもちゃ_0001_⑦電車のおもちゃ

④表に返し、返し口をコの字で手縫いします。

でんしゃのおもちゃ_0000_⑧電車のおもちゃ

⑤この電車を3つ作り、バックルで作る電車の完成となります。

ポイント


・フェルトで窓やタイヤを作ると、ほつれる心配なく簡単にできます。

・返し口は小さくしてしまうと返しずらくなるので、大きめに取ると良いでしょう。

まとめ


・電車のおもちゃが手作りできます

・バックルのおもちゃは中々無いので、子どもたちも興味津々!

・電車の形によっては直線縫いのみでできます

JANOME 電動ミシン「両手が使えるフットコントローラータイプ」JN508DX

ミササ ソーイングセット うす型タイプ ブルー

コメントは利用できません。