親子ですくすく子育て応援サイト

menu

まんまーれ

    子どもたちにじわじわ人気が出てきているぐでたまのおもちゃを3つご紹介!

    2013年に「ぐでぐでとしたやる気のない卵」のキャラクターとして登場したぐでたま!今や朝のニュース番組でも顔を見せる人気者です。一見、子どもたちにはシュールすぎて好まれないかと思いきや、その丸っこい形と愛らしい顔で人気を博しています。そんなぐでたまをあしらった楽しいおもちゃを3つご紹介します!

    1.「ぐでたま マネしておしゃべりプルプルぬいぐるみ」 山二


    ぐでたまに話しかけると、オウム返ししてくれるシンプルなおもちゃです。あのかわいい声で、しかもブルブルと揺れながらしゃべってくれるので、子どもも大ウケ間違いなし。こういうシンプルなおもちゃが子どもは大好物ですからね!

    ぐでたま マネしておしゃべりプルプルぬいぐるみ

    2.「ぐでたま しゃべるマスコット(ぱんつ)」 サンリオ


    ぐでたまのおなかを押すと10種類のパターンから1つしゃべってくれるおもちゃです。ぱんつって、、、卵の殻のことなんですね。「あ、どうぞ、おかまいなく」とかはある程度年齢が上にならないと意味がわからないかも。でも子どもは爆笑しますよ!

    ぐでたま しゃべるマスコット

    3.「ぐでたま くったりBIGぬいぐるみ」 フリュー


    ぐでたまが全力でぐったりしている巨大なぬいぐるみです。(笑)シンプルですが、ぐてだまの良さを存分に発揮している1品ですよね。子どもにとっては少し大きいですが、ぐでたまの顔に癒されるのでは?小さい手足もかわいいですね。恰好のかじりつきポイントになるかもしれません。

    ぐでたま くったりBIGぬいぐるみ

    まとめ


    ・ぐでたまは密かに子どもに人気を博している!

    ・ぐでたま独特のしゃべり方が聞けるおもちゃは子どもに大ウケ間違いなし!

    ・大きなぐでたまぬいぐるみも可愛くておすすめ!

    コメントは利用できません。