27Oct
小さいうちは、動くもの、特に「乗り物」を好むお子さんも多いですね。我が家も様々な方法で、電車やバスなどをみたり・乗ったりしながら楽しませてあげていますが、いくつか例をご紹介させていただきます。
ホビーセンターカトーで本格的に楽しむ!
都営地下鉄大江戸線 落合南長崎駅から徒歩5分のところにある「ホビーセンターカトー」は意外と知られていないスポットかもしれませんね。あの鉄道模型などのKATOのショールーム的なスポットです。お店の前には今回のトップ写真で掲載している車両が展示されているので、記念撮影をしている方々の姿もよくみかけます。とても大きな建物で、1・2階にわかれて、様々なものを取り扱っています。品揃えも良い為、鉄道ファンの方々がわざわざここまで買いにきているようです。大きなジオラマを見入っているお子さんもよくみかけますし、我が家の子どもたちもずっと眺めていました。工作体験教室などのイベントもよく開かれています。
【営業時間】 平日11時から20時/土曜・休日10時から19時
【住所】〒161-0031 東京都新宿区西落合1-24-10
【TEL】 03-3954-2171
【HP】http://www.katomodels.com/hobbycenter/
ポポンデッタに足を運んでみる!
京王百貨店新宿店にあるポポンデッタをご存知でしょうか?駅直結の百貨店ですので、雨の日のおでかけ先としてもおすすめです。新品中古問わず、鉄道模型の販売をしているお店です。また、「レンタルレイアウト」ということで運転走行を楽しむこともできます。なお、利用の際には2週間前から電話予約ができます。営業時間は10:00~20:00となります。京王百貨店内の他のイベントとあわせて、足を運ぶのも良いかもしれませんね!
(HP https://www.popondetta.com/shinjuku/)
駅近くのカフェから電車やバスを眺める!
高田馬場駅近くのマクドナルドの窓際席からは、高田馬場駅の電車やターミナルのバスを眺めることができます。山手線や西武線に限らず、湘南新宿ラインや成田エクスプレスなども通過するため、様々な電車をみることができ、親子共に良い勉強になりました。マクドナルドの株主優待を使う良い機会にもなる為、子どもたちを連れて足を運んでみました。駅で時刻表・路線図なども入手した上で説明もした上で電車を眺めていた為、電車のしくみも前よりわかってきたようです。ちなみに東西線のように、地上ではみることができない電車の存在も理解できたようです。
また、大きな駅の前ということで、自動車学校の送迎バスや、平日であれば幼稚園やインターナショナルスクールなどの送迎バスもみることができます。救急車などが通ることもある為、乗り物好きなお子さんにはオススメのスポットといえそうです。ちなみに、帰りはリーガロイヤルホテルでランチをする予定を入れた為、高田馬場駅前からホテルのバスに乗ってむかうこともできました。
コミュニティバスに乗ってみる!
様々な自治体で用意しているコミュニティバス。デザインも意外とかわいかったりしますし、都営バスなどが通っていないエリアであってもはしっていますね。普段乗り慣れている路線ではない、コミュニティバスの路線に乗るのがあこがれだった息子のために、あえて乗せてあげられる機会をつくりました。大喜びしながら乗っていました。他区のコミュニティバスへの乗車も挑戦してみたいと思っています。
都営交通一日乗車券を使いあちこちまわってみる!
都営バスに限らず、三田線などの路線や、日暮里舎人ライナーや都電にまで乗れる一日乗車券。もともとは都営交通のモニターをしている関係で謝礼も兼ねていただいたものです。このチケットを使い、乗り換え可能な場所で子どもたちに乗り換えるかどうかを選択した上でちょっとした旅をしてみようと考えています。
ちなみに、都営バスの回数券などを買う際にも自動車営業所に子どもたちを毎度連れて行っています。たくさんのバスがとまっていたり、出発する様子がみられますし、洗車している様子を遠くから眺めることもできます。
あえて新幹線ではなく、電車に乗って帰省する!
我が家は北関東にじいじばあばの家がありますが、あえて新幹線ではなく、湘南新宿ラインのグリーン席に乗って帰省してみました。6歳になり、はじめてこころみまましたが、この年齢になると長時間の電車も楽しめるようになりますね。新幹線と違って、席移動もできる為、2階席に乗ってみたり、1階席に乗ってみたりと、子どもなりに楽しめました。また、車掌さんに相談したところ、未就学児は混雑時はお膝の上に乗せる必要がでてきてしまう為、帰京の際は、あえて乗り換えをして混雑していない湘南新宿ラインに乗りかえてゆったりと戻るもオススメというアドバイスももらい実行しました。
万世橋付近で電車をみる!
都内には電車スポットはたくさんありますね。最近通りかかって子どもたちが喜んでいたのが秋葉原エリアにある万世橋あたりの電車が見えるスポットです。レトロな感じもあり、絵にもなるスポットといえますね。
SLが展示されているスポットにも!
ニュースなどでもよく出てくる、新橋駅前のSLをみた時も子どもたちは喜んでいました。「世田谷公園」のように、SLの展示を売りにしている公園などもある為、そういったところに足を運ぶのも良いですね。