親子ですくすく子育て応援サイト
まんまーれ
menu
Contact US(For English)
お問い合わせ(イベントブース)
まんまーれ について
運営会社
利用規約
個人情報保護方針
ライター募集
お問い合わせ(広告出稿)
ホーム
>
手作りおもちゃ
>
とっても簡単に作れるお星さまを紹介!ツリーの飾りつけにも!
16
Dec
とっても簡単に作れるお星さまを紹介!ツリーの飾りつけにも!
2016
手作りおもちゃ
by YUME
きらきらのお星さまの折り紙は覚えておくととても便利です。もうすぐクリスマスですし、ツリーの飾りつけにも使えますね。
ご紹介するお星さまは折り紙を折りたたんで最後にはさみでチョンとカットする作品です。開くとちゃんとお星さまの形になっています。
開きながら「ちゃんと星形になってるかな?」なんてちょっとドキドキするのも楽しいです。
小学生のお子さんなら「何故こう折ると星形になるのかな?」なんて研究してみても面白いかもしれません。ちょっとした図形のお勉強にもなりそうです。
<作り方>
十字に折り目をつけておきます。下半分を折り上げて三角形にしたら、次に半分の位置に折り目を付けます。
ついた折り目(緑線)に頂点を合わせ折り下げたら、★印に底辺を合わせるように折ります。
さきほど折り下げた部分を元に戻し点線で折ります。
反対側も点線で折り、赤の線にはさみを入れます。
切り落としたら広げてみてください。ちゃんと星形になっています。
<まとめ>
直線ではなく、丸いカーブを描くようにはさみで切れば花びらになります。
さらに花びらにV字の切り込みを入れれば桜のお花にもなりますよ。
出典:ユーキャン自由国民社 「おりがみなんでも大百科」
クリスマスツリー(ヌードツリー)
sukidaya クリスマスツリー用 オーナメント セット クリスマスツリー 飾り 14種類大集合
コメントは利用できません。
まんまーれページ内検索
検索:
最近の投稿
子どもごはんにおすすめ!「きゅうりとにんじんのツナ卵サラダ」レシピ紹介
2025年9月3日
イオントップバリュ食材でつくろう!「豆乳バナナでミニパンケーキ」のレシピ紹介
2025年8月31日
子どものコミュニケーション力を育てる!おすすめボードゲーム3選
2025年8月29日
汗ダラダラ!子どもが汗かいたときの対処法について
2025年8月25日
子どもの自己肯定感を高める関わり3つ紹介!
2025年8月9日
ライター募集
おすすめ記事
11
Jan
大人になってから気づく人もいるアスペルガー症候群とは?
3
Oct
赤ちゃんから遊べる!ガチャ玉ブレスレット
31
Aug
お出かけの時に便利!直線縫いで作れるおもちゃストラップ♪
15
Dec
【ザ☆小学生 たっちゃん】(39)口臭が気になる年齢
14
Feb
育児に役立つ!アイロン転写ラバーシートの使い方と活用方法
他の記事カテゴリーへ
他の記事カテゴリーへ
カテゴリーを選択
プレゼントページ
親子でマレーシア
簡単レシピ
ニュース
育児
おでかけ
手作りおもちゃ
授乳室
子育てマンガ
子どもの病気
便利グッズ
絵本
童謡
幼児教育
知育玩具
未分類