親子ですくすく子育て応援サイト

menu

まんまーれ

トップバリュ【なめらかな豆乳ヨーグルト】おすすめ食べ方紹介!

コスパもよく手軽に利用できるブランド「トップバリュ」のなかで、今回紹介したいのが「トップバリュ なめらかな豆乳ヨーグルト」です。豆乳ヨーグルトとは、豆乳に乳酸菌を入れて発酵させたヨーグルト風の発酵食品になります。乳製品を使用していないため、乳アレルギーや乳糖不耐症のお子さんにも安心して食べさせられるのがいいですね。味もあっさりしていて、大豆感もあまり気になかったです。おすすめの食べ方をいろいろと紹介したいと思いますのでぜひご覧くださいね!

おすすめ食べ方

トップバリュ「なめらかな豆乳ヨーグルト」おすすめ食べ方を紹介します!

○ブルーベリージャムときなこをかけて…ジャムの甘みと、きなこを入れることにより栄養価もアップします。朝ご飯にもいいですし、子どものおやつにもおすすめです。黒蜜ときなこで大人の味もよさそうです!

○ヨーグルトパンケーキ…ホットケーキミックスに入れる牛乳のかわりに「豆乳ヨーグルト」を使うと、さっぱりと食べやすいパンケーキになります!卵を入れずに何個かに分けてカップに入れて、蒸し器で蒸すと蒸しパンも作れます。

○ヨーグルトソース…マヨネーズと混ぜたらヨーグルトソースができあがります。温野菜にかけて食べましょう!あっさりさっぱりヘルシーです。大人には黒こしょうを入れるといいですね。

○むね肉を漬ける…コスパがよくヘルシーで人気のむね肉ですが、ちょっとパサパサ感が気になることはありませんか?むね肉を豆乳ヨーグルトに漬けることで、しっとりやわらかになります!ソテーやカレーの肉にも使えますよ。

商品情報

商品名:トップバリュ「なめらかな豆乳ヨーグルト」

内容量:400g

原材料:豆乳(カナダ産大豆)、イヌリン(食物繊維)、寒天

価 格:税抜き208円 植物由来のものが気軽に食べられる価格でおすすめです!

まとめ

・トップバリュ【なめらかな豆乳ヨーグルト】おすすめの食べ方を紹介しました

・ジャムやきなこをかけたり、パンケーキや蒸しパンの材料に使ったり、温野菜に添えるヨーグルトソースもおすすめ!むね肉をしっとりやわらかくさせる使い方もありますよ

・トップバリュ製品は、植物由来のものを気軽に試せるのがおすすめですね!

コメントは利用できません。