16Aug
育児をはじめてから、肩こりや腰痛に悩んでいるママも多いことと思います。銭湯やスパは「自宅ではゆっくりとお風呂に入ることもできず、シャワーばかり・・・」というママには特にオススメ!子どもを連れて足を運んだもの、ママ一人で足を運んだものなど様々ですが、実際に足を運んだオススメの銭湯やスパをご紹介します。
ふくの湯
我が家が初めて行った「デザイナーズ銭湯」とよばれる銭湯です。文京区の千駄木にありますが、文京区内の銭湯では、唯一午前中から営業している銭湯です。「和モダンなデザイン」と表現されることが多いこの銭湯の建物や内装ですが、和風な感じでありながらもとてもおしゃれで素敵です。この銭湯に足を運んだのがきっかけで、銭湯に対するイメージもかわり、銭湯めぐりをするようになりました。
燕湯
台東区の御徒町にある銭湯です。朝6時から営業している銭湯は珍しいようです。一緒に入っていた方のはなしによると、昔このエリアに青果市場があった関係で、仕事を終えた人たちが入りにこれるように早朝から営業していたので、そのなごりで今もこの時間帯からオープンしているようです。上野エリアで、かつ古くからある日本の銭湯のイメージ通りの外観や内装である為外国人の観光客の方々が多く訪れているようです。ドライヤーも利用する際は20円かかります。
南青山清水湯
港区の表参道にある銭湯です。「こんなおしゃれな街にも銭湯があるの?!」と思いながら足を運びましたがとてもおしゃれな銭湯で驚きました。様々な種類のお風呂があり、それぞれまわりながら楽しむことができます。ご近所に住むセレブなおばあちゃんたちも多く入りにきている為、刺激たっぷりなおはなしも聞けました。シャンプーやボディーソープなどは備え付けがない為、持参しましょう。ドライヤーも利用する際は20円かかります。
金泉湯
新宿区の西早稲田にある銭湯です。昔ながらの銭湯に子どもたちを入らせてあげたくて、あえて足を運びました。シャンプーやボディーソープは備え付けのものがあります。また、お風呂は数種類ありますが、一つは入口わきの特別空間的な感じのところにありこじんまりとしていながらも風情があり、家族3人でつからせてもらいました。3人でつかったこのお風呂は、それほど深くはなく子どもにもちょうどよかったです。
月島温泉
中央区の月島にある銭湯です。「月島温泉」と書かれた、立派な看板があった為、「いずれ入りにきたいな~」と考えていました。シャンプーやボディーソープは備え付けのものがありました。電気風呂もありました。屋根はありますが屋外のお風呂もあり、露天風呂的な感じで楽しめました。
改良湯
渋谷区の渋谷駅から歩いていけるところにある銭湯です。リニューアルオープンし、お店の外観壁面には立派な絵がかかれているのが特長です。露天風呂はなく、広さもそれほど広くはないものの、数種類のお風呂が楽しめてオシャレなデザイナーズ銭湯です。シャンプーやボディーソープの備え付けはありません。
羽衣湯
渋谷区の西新宿五丁目駅が最寄りとなる銭湯です。やや古いものの、オシャレな作りのデザイナーズ銭湯の先駆け的な銭湯なのかな?と思えるつくりでした。脱衣所から浴室まではぐるぐる階段を登っていく必要がありますが、オシャレな形をした浴室でおもしろいです。ジェットバスも頭だけつけて体が完全に浮かぶタイプの珍しいものがありましたし、電気風呂の強さはほどよく、電気風呂の苦手な私にもちょうどよい刺激でした。
銭湯を楽しむコツ
「お遍路巡礼スタンプノート」とよばれる紙のスタンプラリーや「東京銭湯」という携帯アプリのスタンプラリーがあります。まわった軒数に合わせて認定証などももらえるようです。ルールなども確認した上で、親子で楽しむのも良いですね!
センチュリオン キャビン&スパ
赤坂見附にある豪華なスパで、とてもオシャレでサウナなどの設備も整っています。ちょっと特殊な足湯的なコーナーがあるのが特長です。フロント近くではフリードリンクも用意されている為、お風呂あがりに利用させてもらいました。
センチュリオンホテル&スパ
上野にあるホテルですが、豪華なスパのみの利用が可能です。サウナなども楽しめて、シャワーのつくりは特にオシャレで驚きました。マッサージチェアなども自由に使うことができます。利用できる時間も長めに設定されているので、あわただしくならなくてすみます。
RESTA
タイムズ24が運営している有名なスパですね。株主優待も利用できます。とても広いですし、露天風呂もあります。室内のお風呂の種類も多いです。浴室とは別にくつろげる空間や、マッサージなどのサービスを受けられるお部屋もあります。おみやげとしてミニサイズの化粧品などももらえます。