13Apr
都内にはたくさんのお寺や神社がありますね。子育てを始めてからお世話になったところ中心にご紹介します。
赤城神社
今回のトップ写真の神社です。東西線神楽坂駅から近い神社です。モダンな建物の神社で、写真映えもします。神社の敷地内には「赤城カフェ」というオシャレなカフェもあります。

「ゲゲゲの鬼太郎」「目玉おやじ」のお守りも販売されています。七五三の祈祷以外のサービスも充実していて、七五三の着物のフェアなども行われています。
鬼子母神
副都心線雑司が谷駅から近い「鬼子母神」。安産・子育(こやす)の神様です。我が家は戌の日やお宮参りの際にお世話になりました。

「すすきみみずく」で有名で、敷地内にみみずくの石像などもみかけます。

また、「雑司が谷七福神巡り」というものもあり、私は第一子妊娠中に体力作りもかねてまわりました。今となっては良い思い出になっています。
東京大神宮

各線飯田橋駅から近い「東京大神宮」。縁結びで有名な為、たくさんの女性が参拝されています。結婚式をされている時もあり、幸せをお裾分けしてもらえます。東京大神宮でも七五三フェアが開催されています。
毘沙門天 善國寺


