23Aug
今回は丸の内線を利用して足を運ぶことができる、話題のお店などをご紹介します。
四ツ谷駅・茗荷谷駅・中野坂上駅などのお店をご紹介します。
四ツ谷駅:バーグホリック

四ツ谷にある若い方向けの人気店といったらハンバーグやハンバーガーで有名な「バーグホリック」があげられます。
オシャレな店内で、ボリュームある大きなハンバーガーをいただくことができます。
席数も多く広い店内で、コロナ対策もしっかりとされています。
【バーグホリック 住所】東京都新宿区四谷3-3 エスパスコンセールビル 2F
四ツ谷駅:CHOCI TOKYO
「CHOCI TOKYO(チョキ東京) 」というTV番組でも取り上げられような有名店があります。
チョコレートボール専門店です。
六本木にも店舗があるようです。
ヴァローナ社のおいしいチョコレートです。
月曜日はお休みで、通常ですと12時から18時までオープンしているお店ですのでご注意ください。
【CHOCI TOKYO 住所】東京都新宿区四谷3-4-8 S.Cビル 1F
四ツ谷駅:喫茶室 ルモンド
「喫茶室 ルモンド 」は古き良き時代からあるような、味のある喫茶店です。
朝の8時からオープンしています。
ゆったりとした時間を過ごしたい方にもおすすめです。
【喫茶室 ルモンド 住所】東京都新宿区四谷2-8 新一ビル 2F
四ツ谷駅:勤寿司
「勤寿司」はお寿司屋さんの中でもかなり評価が高いお店です。
ランチ時に足を運びましたが、とてもネタが良いおいしいお寿司をいただくことができました。
半蔵門に系列店があります。
【勤寿司 住所】東京都千代田区九段北4-2-9 須原屋ビル 1F
四ツ谷駅:木挽町 大野
懐石料理などをいただきたい時には、「木挽町 大野」がオススメです。
完全予約制のお店で、ほりごたつ和室も用意されています。
隠れ家的な一軒家のお店ですので、特別な家族とのイベントの際などにもオススメです。
【木挽町 大野 住所】東京都新宿区四谷三丁目六番
茗荷谷駅:トトル
「トトル」は様々な雑誌で取り上げられているオシャレカフェです。
外観・店内の装飾・テーブルや椅子など、あらゆるものにこだわりを感じます。
イベントなども行われているような場所です。
【トトル 住所】東京都文京区大塚3-5-2 窪町CKビル 1F
茗荷谷駅:シアトル エスプレス カフェ

お茶の水女子大学の中の比較的新しい建物である「国際交流学生プラザ」にあるカフェ「シアトル エスプレス カフェ 」はとても居心地の良いカフェです。
「お茶の水女子大学歴史資料館」がキャンパス内にある為、資料館をまわった後にこのカフェを利用されると良いでしょう。
【シアトル エスプレス カフェ お茶の水女子大学店 住所】東京都文京区大塚2-1-1 国際交流学生プラザ 1F
中野坂上駅:Bistro Ginsai

「Bistro Ginsai」は中野坂上駅から徒歩数分のところにあるイーストンホテルにあるお店です。
ホテルのお店だけあって、とてもオシャレです。
席数も多く、ランチメニューの種類も多いです。
【Bistro Ginsai 中野坂上店 住所】東京都中野区本町2-48-13 イーストンホテル 1F
新宿駅:新宿ますお 新宿本店
「新宿ますお 新宿本店」はとても質の良いお肉を利用した焼肉が楽しめるお店です。
店内はとても落ち着いた高級な雰囲気が漂っています。
私自身は丸の内線新宿駅からむかいましたが、西武新宿駅や東新宿駅からの方が近いです。
【新宿ますお 新宿本店 住所】東京都新宿区歌舞伎町2-19-12 レジデンシャルステージ東新宿 B1F


 
       
      

