親子ですくすく子育て応援サイト

menu

まんまーれ

    新スポット「イケ・サンパーク」他、池袋の「エヴァ 外食チェーン共同作戦」ラッピング店など!

    乳幼児のいらっしゃるパパママの間でも話題になっている「イケ・サンパーク」に足を運びました。

    あわせて、エヴァンゲリオン「外食チェーン共同作戦」のラッピング店舗にもなっているなか卯の池袋サンシャイン前店、2駅隣りの高田馬場駅の人気店「阿香米線」「どんぴしゃり」「図星 はなれ」をご紹介します。

    近代的な公園?!新スポット「イケ・サンパーク」

    池袋に新しく登場した「イケ・サンパーク」には足を運ばれましたか?

    我が家も最近になり、ようやく遊びに行くことができました。

    元造幣局の敷地を利用してつくられた公園ですが、とにかく広くて驚きました。

    ちなみに、豊島区の保健所の建物も公園敷地のとなりにありますが保健所の建物も、保健所とは思えないクリーム色で目につくたてものです。

    「イケ・サンパーク」は防火樹林帯なども設けられている豊島区内最大の防災機能を備えた公園でもある近代的な公園です。

    たしかにたくさんの木々が植えられていて、緑豊かな公園です。

    「としまDOKI DOKI 防災フェス」なども開催されているとのことです。

    メインの原っぱ広場はきれいな芝生がひろがっています。

    その脇に、ベンチなどがあり食事などを販売している「KOTO-PORT」と名付けられた小型店舗もあります。

    思わず何が食べられるかな?と見に行ってしまいました。

    敷地内には屋内で食事ができるカフェもあります。

    健康遊具広場があったり、手押しポンプの井戸があったりと散策しがいがある公園です。

    「コミュニティガーデン」とよばれる花・野菜・ハーブなどを育てることができる共有のスペースもあります。

    【イケ・サンパークHP】https://ikesunpark.jp/

    池袋になか卯のオリジナルラッピング店も!エヴァンゲリオン「外食チェーン共同作戦」

    以前ご紹介したエヴァンゲリオン「外食チェーン共同作戦」。

    お店全体がオリジナルラッピングされている数少ない店舗が池袋にもあります。

    「なか卯」の池袋サンシャイン前店です。

    牛丼屋さんまでお店全体がエヴァンゲリオンになっているとは非常に驚きました。

    エヴァンゲリオン好きなパパママ、そしてこういった絵に反応を示すお子さんにはおすすめです。

    ちなみに、ラッピング店舗ではありませんでしたが、近隣のすき家でテイクアウトをしたことによってエヴァンゲリオンのファイルを2枚手に入れることができました。

    【ゼンショー エヴァンゲリオン「外食チェーン共同作戦」HP】

    https://eva2020cp.zensho.co.jp/

    高田馬場エリアの人気店「阿香米線」「どんぴしゃり」「図星 はなれ」!

    池袋から2駅となりの「高田馬場エリア」にある人気のお店に足を運んだ為、あわせてご紹介します。

    ◆阿香米線

    土鍋ライスヌードルが楽しめる珍しいお店「阿香米線」。

    しかも1000円もせずにランチ時に土鍋ライスヌードルをいただけるお店は珍しいですよね。

    一度はぜひ足を運んでみてほしいお店です。

    高田馬場駅からもすぐのところにあります。

    ◆どんぴしゃり

    炭焼丼専門店「どんぴしゃり」です。

    「肉」と金色でかかれた看板が目印です。

    早稲田大学から近い為、早稲田大学の学生さんがたくさんきているお店です。

    早稲田大学のサークルの色紙なども飾られています。

    味噌汁を60円でつけることができ、おかわりは無料です。

    がっつりランチが食べたい時には特にオススメです。

    ◆図星 はなれ

    油そばで有名な「図星 はなれ」。

    こちらも早稲田大学から近い為、早稲田大学の学生さんがたくさんきているお店です。

    「図星」というお店もありますがお休み中だった為、「図星 はなれ」に足を運びましたが、次から次へと早稲田大学の学生さんが来店していました。

    「かき氷」でも有名なお店です。

    まとめ

    今回は「イケ・サンパーク」をメインにご紹介しました。

    話題の新スポットということで、ぜひ足を運んでもらいたい公園です。

    また、エヴァンゲリオン「外食チェーン共同作戦」のラッピング店にもなっているなか卯 池袋サンシャイン前店、2駅となりの高田馬場エリアからは「阿香米線」「どんぴしゃり」「図星 はなれ」もあわせてご紹介しました。

    特に高田馬場・早稲田エリアは緊急事態宣言中、しまっているお店も少なくありませんでしたが、そんな中でも頑張っているお店ということで応援の意味もこめてランチにいきました。

    みなさんも機会ありましたらぜひ足を運んでみてくださいね。

    ※サービス内容は変更となる可能性もあります。

    最新の情報はHPでご確認ください。

    コメントは利用できません。