親子ですくすく子育て応援サイト

menu

まんまーれ

    在宅ワーク・プチお小遣い稼ぎ!主婦・ママにオススメサイトまとめ

    コロナの影響で、外出してまでのお仕事は難しくて・・・と悩んでいる主婦の方や、ママさんも多いかもしれませんね。

    在宅で取り組めるお仕事が増えている為、専用サイト「クラウドワークス」「シュフティ」「キャリアマム」などをご紹介します。

    クラウドワークス

    クラウドワークスの分野でトップである「クラウドワークス」。

    こちらのサイトでも、私自身何度かお仕事をさせてもらったことがあります。

    経理系やライティング系の専門業務の在宅ワークもあれば、ミステリーショッパー(覆面調査)などの比較的時間的制約が少なく手軽に取り組めるお仕事などもあります。

    伊藤忠商事やTBS・ヤフーといった大企業にとどまらず経済産業省などの省庁系からのお仕事の発注もされているサイトとのことです。

    信頼できる企業などと、本格的なお仕事ができる可能性もあります。

    スキルアップという点でも、上手に活用できればと考えているサイトになります。

    【クラウドワークスHP】https://crowdworks.jp/

    シュフティ

    主婦のための在宅ワークサイト「シュフティ」。

    育児雑誌で紹介されていたのがきっかけで登録したのがきっかけで時々利用しております。

    こちらでも最近は経理系の業務も増えてきている印象はあります。

    アンケートに答えて数十円~数百円といったライトなお仕事も多数あります。

    特に「〇〇のドラマの第〇話」をみての感想を書くお仕事などもある為、意外と日常、なにげなく行っていることをもとに取り組める仕事もあるかもしれませんね。

    【シュフティ HP】https://app.shufti.jp/

    キャリアマム

    育児中のママ・主婦をターゲットにしている、お仕事サイトです。

    在宅でできるお仕事も多い為、子育てのすき間時間でできるお仕事だけを選んで取り組んでいた時期もありました。

    サイトチェックをするお仕事や、zoomセミナーなどに参加して感想を記入するお仕事など手軽なものもあります。

    ミステリーショッパー(覆面調査)に関しては飲食店系に限らず、金融機関の店舗に足を運び調査するお仕事もあり驚きました。

    また外に出て、様々なエリアをまわって取り組む外出型のお仕事もコロナ前は多かったです。

    お仕事をお引きする前に、zoomでの研修や、ちょっとしたテストを受け、合格してからのお仕事となるケースが多いです。

    業務中の質問・確認事項についても電話で実際に担当者とはなしをしながら進めることができます。

    【キャリアマムHP】http://www.c-mam.co.jp/

    ミステリーショッピングリサーチ

    ミステリーショッパー(覆面調査)に特化したお仕事サイトです。

    「ママに人気のオススメの仕事だよ(笑)」とママ友さんに紹介されたのがきっかけで登録し、何度かお仕事をさせてもらったことがあります。

    普段よく利用しているような珈琲系のチェーン店のカフェ、スーパーやドラッグストアなど日常的に利用するお店などの調査は引き受けやすいかと思います。

    またチェーン店系は店舗数が多い為自宅から比較的近くに店舗があるケースや、時には普段から利用している店舗で調査できる可能性もあります。

    不動産会社など、普段はなかなか足を運ばない業態の店舗の調査のケースもある為、お仕事によっては自分自身の視野をひろげるきっかけにもなります。

    また、テイクアウト系や、宅配系の調査も今は増えています。

    【ステリーショッピングリサーチ】https://www.ms-r.com/

    エキテン

    ここからはちょっとしたお小遣い稼ぎができるサイトのご紹介です。

    飲食店やマッサージ店などの口コミ記入をすると、1つの口コミに対して25円のプレゼントがあるというものになります。

    私自身ははじめて行ったお店がすごくよかったので口コミをのこしておきたい!といったケースや、コロナの中でもいろいろな工夫をしながら運営されているお店などの場合、応援したくなる為、口コミを残させてもらっています。

    【エキテン】https://www.ekiten.jp/

    4travel

    私自身、おでかけや旅行が大好きな為、情報収集のために利用しているサイト「4travel」。

    このサイトでも口コミにより、ポイントが付与され楽天ポイントやアマゾンなどで受け取れるサービスがあるようです。

    【4travel HP】https://4travel.jp/

    caloo・QLIFE

    病院の口コミをすることによって、アマゾンなどをうけとれるサイト「caloo」「QLIFE」。

    子育てをはじめたことによって、お世話になる病院が増えた!というママですと、こういったサイトで情報提供するのもよいかもしれませんね。

    私自身も読む側の立場で、いろいろな情報収集させてもらっていますが、非常に役立っています。

    【caloo HP】https://caloo.jp/

    【QLIFE HP】https://www.qlife.jp/

    まとめ

    今回は、コロナの時代だからこそおすすめの在宅ワークや、プチお小遣い稼ぎができるサイトをご紹介しました。

    専用サイト「クラウドワークス」「シュフティ」「キャリアマム」などはお仕事の種類も多くおすすめです。

    まだまだ子どもが小さいので本格的なお仕事は難しい・・・という方でしたら「エキテン」「4travel」「caloo」「QLIFE」といった口コミ系サイトで情報提供を行うことによって少額でも得ることができるサイトもある為、調べてみるとよいかもしれませんね。

    (お仕事内容・報酬などは、タイミングやお仕事をさせていただく会社などにより変化します。最新の情報はHPなどでご確認ください。)

    コメントは利用できません。