ホーム >
育児 >
親子でZOOMセミナーや、読書を楽しむ!巣ごもり中の過ごし方!
コロナウィルスの関係で、外出をひかえめにする生活をする必要がありますね。
自宅にいる時間が⻑い為、どうにかして親子で楽しく過ごせないか?と日々考えながら過ごしています。
今回は、ZOOM セミナーに参加したり、 読書をしたりといった方法で楽しんだ経験についてご紹介します。
緊急事態宣言中に何度か利用していた ZOOM。
久しぶりに、親子で ZOOM の講座に参加してみました。
今回参加したのはキッズ・マネー・ステーションが主催している「2020 年夏のスペシャルオンライン講座 マネトレピック」というものです。
第一弾の「20 都道府県で開催!日本縦断!キッズマネーリレー」という 無料講座に参加しました。
20 都道府県で開催されるもので、我が家は東京と群馬に参加してみました。
各エリアのお子さんのはなしを直接聞く、良い機会にもなります。 お金にまつわるクイズに答えたりしながら、お金をより身近に感じることができる しかけがありました。
息子自身も指名されて、先生からの質問に答える機会もあり、 人前で発表する良い訓練にもなりました。
キッズ・マネー・ステーションでは、頻繁にお金に関する親子向けセミナーが開催さ れています。
金融教育に力を入れたいと思っている為、また機会をみつけて セミナーに参加してみたいと思っています。
【 キ ッ ズ ・ マ ネ ー ・ ス テ ー シ ョ ン HP 】https://www.1kinsenkyouiku.com/event2020natsu/
ベネッセの株主優待として、国語辞典をもらいました。
小学校に入学したばかりの息子ですが、 意外と興味を持ったようで、 パパママがはなしている会話の中で気になった言葉があると 調べるようになりました。
「国語辞典って何??」と国語辞典に新鮮味を感じられるぐらいの 小さな子供にとっては 意外と巣ごもり中の良いアイテムかも?!と思いました。
受験の時期になると、嫌でも使うことになる国語辞典ですが、 楽しんで使えるうちに、使わせてあげるのは良いことかもしれませんね。
娘と一緒に区立図書館に本を借りに行きました。
「好きな本を借りてよいから、持ってきてね」と年中の娘に言ったところ、 いつも利用している絵本コーナーではなく、児童書のコナーを見始めた娘。
そして、手に取ってながめて「ママ、この猫の本、借りたい!」と持ってきた本は 「えっちゃんとこねこムー」という本でした。
「あれ?きいたことあるな〜。小学校の時に読んだ気はするけれど、 どんな本だったっけ?」と思いながら作者の名前をみたところ、思い出しました。
私自身が小学 6 年生の時の夏休みの課題図書になっていた 「きっと明日は」という本を書かれた「江崎雪子さん」の本でした。
この本を読んで読書感想文のコンクールで賞をとり、 賞状ももらった関係で、覚えていました。
娘が持ってきてくれた「えっちゃんとこねこムー」という本の方も 課題図書として選ばれていたようです。
「図書館に行くと、こんな驚くような出来事もあるんだな〜」とあらためて思いまし た。
その後、娘にこの本を読んであげたところ気に入っていた為 「こねこムー」シリーズの本を図書館に予約し、少しずつ読み聞かせしてあげています。
ママパパの小さいころに好きだった本を お子さんにぜひ読み聞かせてあげてくださいね。
お互いに幸せなひと時をすごせるはずです。
読書など、「目」を使う話題にもふれさせていただいた為、 「目」に関するおはなしを一つさせていただきます。
巣ごもり生活が始まってから、 コンタクトをつける機会が、意外と減った!というママ、いらっしゃいませんか?
私自身、外出の際はコンタクト、 自宅にいる際はメガネをかける生活をしてきた関係で、 巣ごもり生活が始まった途端に、メガネでの生活が始まりました。
その関係もあり、緊急事態宣言が解除された後、 すぐに、度数をはかり直してもらい、メガネを作り直すことにしました。
自宅でかけるだけのメガネである為、手ごろに手に入れられるものを・・・と思い ビックカメラの株主優待や、 株主通信についていたビックポイントアップのチケットを利用した上で ビックカメラでメガネを購入しました。
そして、今回初めての試みではありましたが、 2 種類のメガネを作ってもらいました。
一つは、ちょっとした買い物の際の外出時と、 字幕なども含めたテレビを見る際にかける通常通りの度数のメガネ、 もう一方は、⻑時間仕事をする際や、PC にむかう際、読書をする際などに利用する、度数を 2 段階さげたメガネです。
PC 利用の際や読書の際は、それ程強いメガネは必要ないものです。
度数をさげたことによって、肩こりも以前にくらべるとやわらぎました。
「Kids’s Money Station」のお金に関するセミナーに親子で参加してみたり、 ママが小さいころに楽しんだ本を子どもと一緒に読んだり、 国語辞典を活用してみたりと、 今までとは違った方法で子供たちと過ごしてみました。
意外と子どもたちもいつもと違った過ごし方ができて 楽しかったようです。
また、今回はメガネを作る際の工夫すると良い点についても ご紹介させていただきました。
よかったら参考にしていただければと思います。
※サービス内容は変更となる可能性もあります。
最新の情報は HP でご確認ください。