親子ですくすく子育て応援サイト
まんまーれ
menu
まんまーれ について
運営会社
利用規約
個人情報保護方針
ライター募集
お問い合わせ(広告出稿)
ホーム
>
育児
>
ママ安心!赤ちゃんでも使えるアロマ
19
Jun
ママ安心!赤ちゃんでも使えるアロマ
2020
育児
by いくみ
とても良い香りを嗅ぐととっても癒されますよね!花やフルーツなどの香りは癒されるだけでなく、様々な効果をもたらしてくれます。
今回は赤ちゃんがいても安心して使用できるアロマとその効果をご紹介していきたいと思います。
ただ、生後1カ月程度の赤ちゃんにはアロマは控えてください。それ以降もアロマの使用は、短時間で少量の室内芳香のみにしましょう!
カモミール
【効果】
・興奮やいらいらを落ち着かせる
・自立神経を整える
・不安や緊張を和らげる
・寝つきを良くする
ラベンダー
【効果】
・リラックス効果
・不安やいらいらを和らげる
・自律神経を整える
・不眠症に良く効く
・アルツハイマー予防
・うつ病予防
ティーツリー
【効果】
・リフレッシュ効果
・抗感染作用(風邪など)
・集中力UP
・記憶力UP
・沈んだ気持ちを持ちあげてくれる
ベルガモット
【効果】
・怒りやストレスを和らげる
・不眠症に良く効く
・安眠サポート効果
・リフレッシュ効果
・気持ちを落ち着かせる
・沈んだ気持ちを持ちあげてくれる
クラリセージ
【効果】
・リラックス効果
・心を安定させる
・気分が沈んでいるときに幸福感を与えてくれる
・不安定や緊張を和らげる
オレンジスウィート
【効果】
・リフレッシュ効果
・リラックス効果
・安眠サポート効果
・不安や緊張を和らげる
・気分を前向きにさせる
・食欲増進させる
まとめ
以上が赤ちゃんにも使えるアロマについてでした。リラックス効果や安眠効果などは赤ちゃんの安眠を促し、不安や緊張、いらいらを和らげてくれる効果は夜泣きなどにも効果を出してくれるので、ぜひアロマを試してみてくださいね!
コメントは利用できません。
まんまーれページ内検索
検索:
ライター募集
おすすめ記事
【ザ☆小学生 たっちゃん】(58)落し物で発覚
2018.07.10
冬に流行してしまう!恐ろしい胃腸炎について
2018.12.13
子どもを2人連れて公園へ。私はこうしてます!
2018.07.10
早く散歩に出かけたい!新生児の外出はいつからOK?
2020.06.19
【ザ☆小学生 たっちゃん】(56)楽しくて仕方ないあの教科
2018.06.26
他の記事カテゴリーへ
他の記事カテゴリーへ
カテゴリーを選択
プレゼントキャンペーン
簡単レシピ
ニュース
育児
おでかけ
手作りおもちゃ
授乳室
子育てマンガ
子どもの病気
便利グッズ
絵本
童謡
幼児教育
知育玩具
未分類