親子ですくすく子育て応援サイト

menu

まんまーれ

    毎日使う洗濯機、洗濯槽はきれいですか?

    洗濯機の中の洗濯槽はどのくらいの感覚で掃除していますか?定期的に掃除をしないと、きれいにするはずの洗濯がむしろ汚れがついてしまうかもしれませんよ…

     
     

    毎日洗うから汚れる!

    洗濯機_002

    洗濯槽はどのくらいの頻度で掃除をすればいいのでしょうか?それは家庭の洗濯の回数や汚れ具合などによりますが、2か月に1度洗濯槽の掃除をすることをおすすめします。掃除は苦手!いう人もこちらで紹介する掃除であれば簡単にできてしまうのでぜひ行ってみてください。

     
     

     
     

    早速掃除してみよう!!

    洗濯機_003

    用意するもの…過酸化水素ナトリウム、いらないタオル又はごみ取りネット、まずは洗濯槽に40度くらいのお湯をいっぱいにためます。お風呂の残り湯を使うと節水にもなりますね。それから過酸化水素ナトリウムを投入します。10Lにつき約100gを使用します。3~5分ほど洗いモードで洗濯機を回して、それから3時間ほどつけ置きをします。表面にゴミが浮かんできたらいらないタオルやごみ取りネットですくいあげます。それからまた3~5分洗濯機を回してから水を抜き、すすぎ→脱水を2回繰り返します。

    さらさ

    洗濯機_004

    何年も洗っていない洗濯機は水の色が変わるくらいにびっくりするくらい汚れが浮き上がってくるみたいです。赤ちゃんの健康のためにも定期的に洗濯機も掃除してあげるといいですね。

     
     

    まとめ

    掃除が苦手なお母さんも洗濯機に入れて回すだけならできそうな気がしませんか?ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。

    [amazonjs asin=”B0197RD49A” locale=”JP” title=”カビキラー 洗たく槽クリーナー アクティブ酸素で落とす洗たく槽カビキラー 酸素系粉末タイプ 250g×3個”]
    コメントは利用できません。